fc2ブログ

グラハムボネ太郎の部屋

ハードロックとその他どんどん行きます!

Top Page › Category - 旅行
2016-02-28 (Sun)

筑波山登山でゴーゴー!

たまには登山をしようと(笑)登山するなら百名山❗️百名山なら、手軽な筑波山つうわけで、ロープウェイも乗らずにケーブルカーも乗らずにちゃんと登山やっぱ自力でしょ~まずは筑波山神社からスタート神社っていいよね、厳かで荘厳で(笑)ちゃんとお参りしてから登山へ祓い給へ清め給へ守り給へ幸はへ給へです安全をお願いして、登山へ出発❗️ゴーゴー❗️登山開始です。登りますよなんて言いながら、途中の広場ここからも霞ヶ浦見え...

… 続きを読む

私はその昔!? * by robokei
ワンダラー(ワンゲル部)でした!!

robokeiさんへ * by グラハムボネ太郎
凄いなぁ〜!
ということは、全国の名だたる山々を制覇したわけですね。
ちなみに、ワンダーフォーゲルってどういう意味ですかね? なんだか、男女が輪になってフォークダンスを踊るみたいな言葉の響きですけど(笑)
・・・絶対に違うだろうな

No title * by wanco.
すてきなところですね~
赤穂浪士討ち入りの時代から、あった切株がふつうにあるなんて!

前々から思ってたんですけど、ボネ太郎兄さんってむっちゃスタイルいいですね~♪スリムやし、うらやましい。

梅の香ってなんか食欲がわいてきそう。

wanco.さんへ * by グラハムボネ太郎
スタイルかぁ(笑)
なんとか日々のジョギングで保ってるよ!
でも、基本が大食いだから気をぬくとお腹が緩むからさ、アレやコレややってるわけで
大変だよぉ〜〜!

独語で・・・!? * by robokei
・・・渡り鳥です!!

robokeiさんへ * by グラハムボネ太郎
コージー?

小林氏曰く!? * by robokei
「ギターを持った渡り鳥」!!

robokeiさんへ * by グラハムボネ太郎
京都にいるときゃ、あの子をペットにしたくって、だんちょねぇ〜!
ですね(笑)

No title * by 妄想しぇり子
こんばんは~。
コージーネタ?なのでやってきました(笑)。
筑波山、行ったけど曇っていて
何も見えなかった思い出・・・。
行くときのBGMは
CARSでした♪

妄想しぇり子さんへ * by グラハムボネ太郎
いつの間にか、コージーネタになってましたか?
ギターを抱いた渡り鳥、小林旭ネタだったのに(笑)
筑波山ひ気楽に登れるからいいですよね!
カーズ聴きながらなら、アップテンポでいいかものね(笑)

Comment-close▲

2016-02-22 (Mon)

修行が足りないんで修行します!

とはいかないから、修行してる植物を見てきた(笑)赤城山の麓で見てきた座禅草を見てきた修行僧が座禅を組んでるような姿なかなか自分で修行出来ないからって、座禅草を見て満足して・・・いいんでしょうか❓まっ、いいか;^_^A修行僧を見て自分を見つめ直せば(笑)私は身体が硬いから実は座禅が組めませんねんというノーハードロックなブログ❗️❗️つまらないと言うような人は、座禅を組んで自分自身を見つめ直して下さい(笑)...

… 続きを読む

精進します‼ * by シェルティ~レノン
自分も、同じく
修行じゃ‼

修行足らなくてインフルエンザになりました😭

合掌‼

シェルティ〜レノンさんへ * by グラハムボネ太郎
精進修行しないとインフルエンザにかかるんです(笑)
インフルエンザにかかると時間取れるからゆっくりハードロックでも聴けますよ!
お大事に(笑)

太郎さん、まいど * by パリの散歩道
なんとこんな質実剛健な植物がこの世に存在していたのですね。そそられますよ。わすの人生そのものが修行だからね。重いものを背負って生きているからね。

パリの散歩道さんへ * by グラハムボネ太郎
考え方によっては、重いものを背負えるということですよ。人はそれぞれ背負ってますからね
重いと思うか、軽いと思うか、背負いたいと思うか、下ろしたいと思うか、悲観するかは自分次第だったりしますからね

Comment-close▲

2015-11-30 (Mon)

フラワーパークで光のイルミネーションを見てきた(笑)

行ってみた!フラワーパークに行ってみた!園全体をイルミネーションで彩る「光の花の庭」だってさ年々、光の量だったり、仕掛けがデカくなってますただ、その代わりに混み具合も増えてるけどね;^_^A、ライトアップ部門2014年度一位だそうです光光光と人人人もうクリスマスですね 世界が平和でありますようになんてね、えへッ(by薬師丸ひろ子)それにしても我ながら写真を撮るのが下手だなぁとハハハ(^_^;)...

… 続きを読む

No title * by wanco.
イルミネーションの季節になりましたね~大阪でも、いろんな所でやってます。

こういう楽しみを持てる日本って平和だなって思います、ありがたやぁ~


wanco.さんへ * by グラハムボネ太郎
wanco.さんも行きましたか?
大阪にもいろんなイルミネーションありそう(笑)
つうか、ラウドネスで名前出してごめんねごめんねぇ〜(^.^)

No title * by wanco.
ごめんなさい。先に謝っときます。
名前は出してくださっても、全然いいんですが・・・

実はラウドネス、嫌いなんです(~_~;)
好きだ!って書いてはる人に、嫌いなんですぅ~ってコメントするのも失礼かとスルーしてたのです、こちらこそごめんなさい(~_~;)

wanco.さんへ * by グラハムボネ太郎
オット!
そうだったんですね(笑)
安心してください! 私も好きじゃありませんから(爆笑)
私は二井原さんの歌い方がダメですので!
あの曲が好きなのはサラッと歌ってるからってのもあります
だから、アルバムは持ってません。ハハハ

こんにちは~ * by yuko_niji
イルミネーション、素敵です♪
ワタシはクリスマスの雰囲気が一年で一番好きなんですよ^^
自宅もイルミネーションで飾っていた頃もありました!

yuko_nijiさんへ * by グラハムボネ太郎
あのキレイな庭をイルミネーションで飾ったらキレイだろうな〜(笑)
でも、家でやると変に眩しいかな?
男子に比べたら女子の皆さんは本当にイルミネーションが好きですもんね
私は、トライアンフのライティングを生で観たかったです(^.^)

太郎さん、まいど * by パリの散歩道
二井原実の歌い方はだめだよ。感動を産むスタイルではないね。確かにあのボーカルはメタリックという意味ではなかなか個性的と言えるが、うまみがない。のどの強さは一流かもしれないが。

パリの散歩道さんへ * by グラハムボネ太郎
イルミネーションの話がいつの間にかラウドネスの話になっちゃってますけど(笑)
何度聴いてもあの歌声はダメだなぁ〜

Comment-close▲

2015-09-24 (Thu)

ツガツガで栂池高原へ(なんじゃそりゃ)

昨日のノリノリで乗鞍に続いて、今日はツガツガで栂池高原へ行ってきましたって書いてるけど2日経ってのアップップですよ( ´ ▽ ` )ノだって、シルバーウィークなんだもん。今日もかなりの人がいたけど、残念なのは曇り・・・というか、ちょうど雲の中みたいな天気だったこと。写真でもわかる通り(T_T)それでもわたしは前に進みます(そりゃ当たり前だ)雲のっていうかモヤの先に白馬連峰があるかと想像しながら色づき始めてますこ...

… 続きを読む

No title * by 妄想しぇり子
こんばんは~。
凄い景色ですね~。
長野は見どころ沢山あって
いいですよね~。
街道めぐりが好きで長野県内の中山道を巡ったことがあります。
楽しかったな~♪
※私、35歳女です。

35歳女性さんへ * by グラハムボネ太郎
こんばんは(笑)
街道巡りとはいい趣味ですね
私もいろんな旅が好きなんで色々出かけてます。

太郎さん、まいど。 * by パリの散歩道
栂池かあ、突撃したことあるよ。糸魚川から松本の千国街道も趣深いからね。牛方という荷物運びの仕事もかつてはあったくらいですからね。しばらく白馬方面には行っていないから、また行きたくなったよ。

パリの散歩道さんへ * by グラハムボネ太郎
栂池、とてもよかったんですけども天気だけが残念でした。

Comment-close▲

2015-09-22 (Tue)

ノリノリで乗鞍へ

乗鞍でノリノリです今回のシルバーウィークは晴天に恵まれました。よって乗鞍へ行ってきました乗鞍観光センターに車を停めて、バスで乗鞍山頂付近の畳平へ。そこから、今回は乗鞍頂上には行かずに手前の富士見岳へバスで向かう時は曇りだったけどここは晴天そりゃそうだ標高3000メートル近いんだからそもそも雲の上だし(笑)最高太陽近っ登り始めてすぐに頂上見えます(笑)到着♪( ´θ`)ノ頂上で景色がいいっていうのはやっぱ...

… 続きを読む

太郎さん、まいど。 * by パリの散歩道
畳平かあ、懐かしいよ。マイカー規制になる前、3度ほど、突撃したよ。急勾配のドライブウェイだよ。日本の屋根に道路を開通させたようなものだよ。

パリの散歩道さんへ * by グラハムボネ太郎
昔の安房峠はすれ違いに命がけ的なところがありましたよね(笑)
乗鞍は日本で一番行きやすい3000メーター級の山ですね。
景色いいし、最高です。温泉もいいし

Comment-close▲