もう何度見ても笑えるつうか、何度聞いても笑える広川太一郎さんのアドリブ(笑)広川太一郎さんとは私にとってMr.BOOの吹替007ロジャー ムーアの吹替他にもスナフキンだったり色々。とにかくこの人の声が最高でした。あらゆる場面で、この声が入ると聞き惚れてしまうよね(笑)映画の吹替ならいい意味でも悪い意味でも俳優本人を凌駕しちゃってるもんね(笑)今回はプロ野球好プレー珍プレー!やっぱりこっちだよ!こっち...
ムーミンなんてとぉーーーい昔の話でしたから。
とにかく広川太一郎の吹替、アドリブがとてもとても好きでした。
越中詩郎対ミスター林の試合もアテレコでやって欲しかったなぁ。
スナフキンもだったんだ・・・
いろんなタイプの吹替が出来るし、そもそも面白いしで、私は広川太一郎が大好きでした。
これも、台本にはないであろうアドリブを連発していました。
スキー用品のCMでも、あの軽快な喋りがスキーヤーの滑りにマッチしていました。
現在はプロレスでも外国人レスラーと言う様になりましたが、やはり“外人レスラー”の方がピッタリ来ます。