fc2ブログ

グラハムボネ太郎の部屋

ハードロックとその他どんどん行きます!

Top Page › Category - HR/HM A
2023-05-23 (Tue)

AC/DC『HIGHWAY TO HELL』これがイメージだな

AC/DCといえばアンガス ヤングアンガス ヤングといえばランドセルと短パンだけでなく、ツノもそうだよね。そのツノのイメージはこのジャケットだな。人がイメージするAC/DCのイメージはこのアルバムジャケット↓AC/DC『HIGHWAY TO HELL』ですボン スコット最期のアルバムちなみにプロデューサーはロバート・マット・ランジです。だから私の好きなサウンドになってるまあ、この前のアルバム群も好きだけどねAC/DCお得意の...

… 続きを読む

No Subject * by レツゴー一匹
おばあちゃんっぽい服装で出てきて、ばっと変身して歌うって古典的やなぁ~太ってる人がキレキレダンスを踊るみたいな。

私はボン・スコットのほうが好き💛です。『Let There Be Rock』のアルバムがええわ。

あの角を見ると、高木ブーの雷様を思い出す昭和の女の娘です♪

レツゴー一匹さんへ * by グラハムボネ太郎
私はブライアン(^^)
ということで、レツゴーさんの言う通りで、ベタなやり口ですよね(笑)
審査員とかも、ほぼわかっているんでしょう
そして私は昭和のドリフ好き男子

* by ロックの玉者
音楽情報サイト「amass」に
掲載されたインタビューでイギー·ポップは「いつ頃だか失念したがAC/DCから加入のオファーがあった」と告白してます。http:∥amass.jp/163557/
普通に考えてボン·スコットの後任としてでしょうね。レコードを聴いて(どの作品かは不明)「嫌いじゃないが自分がやりたい事とは違う」と、断ったそうです。私はイギーもAC/DCも好きだけど断って正解だったと思いますよ〜。

ロックの玉者さんへ * by グラハムボネ太郎
実は私、イギー・ポップって一回も聴いたこと無いんです。なのでこの機会に初めて聴きました(^^)
感想としては、、、私の趣味ではないですが、アルバムそれぞれでいろんなことやってるなぁ〜と思いました。
ありがとうございます♪

Comment-close▲

2023-03-13 (Mon)

ALIEN『ALIEN』たまには北欧を

北欧とは透明な音。北欧とはヨーロッパみたいな音。このエイリアンも間違いなく北欧の音北欧メタルとは言うけれどこれはメタルというよりは、北欧ハードポップ ALIEN『ALIEN』エイリアンのファーストアルバムです。青い空にタケノコの里みたいなものがそびえてるうーむ、安いジャケットだこと(笑)ダサいジャケットでわかる通り音でいうと少し安っぽいそれは仕方ないよ、金もかかってないからね。でも中身は素晴らしいです!軽め...

… 続きを読む

ALIEN『ALIEN』 * by ゆうてい
ALIENといえば、もちろん「GO EASY」が代表曲なんですが、最近ではOPチューンである「Brave New Love」が一推しです。我が心の琴線に触れました。

宇宙からの不明物体 * by なるえ
グラハムボネ太郎さん、こんにちは~。
このアルバムお気に入りの一枚です!!
ぎゃはは......タケノコの里......こんなジャケットだったから日本盤は違うジャケットだったんでしょうか?!

"Brave New Love"がとても良い曲なんですが、昔テレビをつけた時にホラー映画をやっていてエンディングで流れたのが"Brave New Love"だったのでこの曲を聴くとその映画を思い出します。私はホラー映画は苦手なので全部は見たことないですが、今日調べてみたら『ブロブ』っていうエイリアン系(笑)の映画でした。

ホント損はないですよね * by YOU NO IT NAME
コレは私的には名盤!そして“GO EASY”は名曲です。ボーカルは家庭の事情でみたいな感じで抜けたにも関わらず、すぐにソロをリリースしたのは何だかなぁでした^^; でも、完全にポップスな作品に仕上がっていましたが、そのソロもなかなかの内容で◎(某専門誌ではボロクソでしたが)

ゆうていさんへ * by グラハムボネ太郎
私もお気に入りはBRAVE NEW WORLDです!
あのサビメロがたまらんです(^^)

なるえさんへ * by グラハムボネ太郎
ホラー映画には合わないですね。
このアルバムはオリジナルもいいし、アメリカ盤再発のもいいんですよね。ボーカルの声質が似てるから何の違和感もないし

YOU NO IT NAMEさんへ * by グラハムボネ太郎
某音楽雑誌はボロクソ書く時は本当にボロクソでしたからね。今はどのバンドも80点以上とかだから逆に面白く無いです。まだ買ってますけど、、、

Comment-close▲

2023-02-11 (Sat)

BERNIE MARSDEN'S ALASKA『HEART OF THE STORM』売れないよなぁ(笑)

売れないよな、これじゃBERNIE MARSDEN'S ALASKA『HEART OF THE STORM』なんだか知らないけどアラスカ(笑)意図があってのアラスカなんだろうけど(笑)ホワイトスネイク辞めて、さてどうしよう?俺はホワイトスネイク前から人気あったギタリストだからソロ(ホワイトスネイク以外)でも売れるはず→ ちっとも売れずに後に、色んなパターンの〇〇スネイクをやるその話は置いといて、アラスカ。私が苦手なタイプのアルバム。ハード...

… 続きを読む

2023-02-08 (Wed)

ANGEL CITY『DARKROOM』あの曲が入ってます

そんなことよりこのバンドは名前変え過ぎっす!THE ANGELSANGEL CITYTHE ANGELS FROM ANGEL CITYTHE ORIGINAL ANGELS BANDみんなANGELなんだけど色んなANGELと名乗るバンド。結局こういうのはバンドが思うように売れなかったから時期は場面や国で名前を変えちゃうわけでこの時はANGEL CITYですオーストラリアのバンドなんでAC/DCみたいです!って言ったらオーストラリアのバンドはみんなAC/DCみたいに思われるがそんなことはなく、...

… 続きを読む

2022-10-21 (Fri)

ACCEPT『OBJECTION OVERRULED』なんだか物足りない

初めて聴いた時は「あのアクセプトが帰ってきた!」と思いました一旦解散したアクセプトがなんだかんだあって復活した!一回ディヴィット リースがボーカルやって全然売れずに結局解散なんだかんだあってウドを呼び戻して再結成そしてACCEPT『OBJECTION OVERRULED』そりゃ期待したよ!私は『EAT THE HEAT』も好きだけどねで、聴いたら思った「最高じゃんかじゃんか!」で、、、程なくして飽きたなんか違うなんか物足りないなんだろ...

… 続きを読む