シンデレラの何が好きなんだろう?声?メロディ?ブルージー?回すギター?自分でもよくわからないでもめちゃくちゃ好きなバンドなんです!ものすごくノレるという、、、そんなバンドです。CINDERELLA『HEARTBREAK STATION』ファースト大好き!セカンド大好き!サード長嶋・・・^_^;長嶋といえば小学生の頃こんな歌を歌っていましたよ「3番長嶋ボールが2つカーブにシュートにX攻撃ワーイワーイ♪」いるだろうな、「うん、うん」...
グラハムボネ太郎の部屋
ハードロックとその他どんどん行きます!
知らない人にチープ トリックを聴かせるなら断然この曲だと思う。その位チープ トリックらしい曲しかも凄くいい曲です「DREAM POLICE」イントロがとにかく楽しい途中のパートも楽しいそこから始まるドリーム ポリス うんだらかんだらも楽しい私が一番好きなチープ トリックの曲じゃないけど人にわかりやすく勧めるならこの曲だと思うCHEAP TRICK『DREAM POLICE』『AT BUDNKAN』の大ヒット後のアルバムだからお金が使えたのもアルバ...
CINDERELLA『LONG COLD WINTER』ブルージーではあるけどブルースではない!そして太鼓を叩いているのはコージー パウエル私はシンデレラが好きですねんトム キーファーの声もあの曲調も基本的に、全て私のツボです。「BAD SEAMSTRESS BLUES/FALLIN' APART AT THE SEAMS」スライド・ギターから始まり途中からハードに切り替わる最高のオープニングこの瞬間がたまんねーーーな!って毎回思うシンデレラはブルージーだけどブルースじ...
2ndにコージーさんが参加しているのは初めて知りました。BONさんの弟分だったのでやっぱり凄い人にサポートしてもらっていたんですねーっっ。
トム キーファーの声GOO~です!!懐かしいので久しぶりに『Gypsy Road』のビデオクリップ観てみたら......ロケ地はメキシコだったのね......
そして、文太兄ィの歌もいいけど、2番のキンキンもいい味出してるんですよね(^^)
ただ無理してあの声を出し続けたから、のちに声が出なくなったらしいです(^^)
4枚で解散しちゃったのが本当に残念です!
実は普通に硬派なハードロックですよハー・マニアは確実に持っていなければならない名作です。メンバーはこんな感じですまあ、このブログ書くために検索したから本当はメンバーを知らない私(笑)ただ、当時MTVで「FIRST TIME FOR EVERYTHING」が流れた時に、知らないバンドだけど、なかなかいいなぁって思ったんですよねたぶん、渋谷のシスコまでレコードを買いに行ったような、新宿だったかな?そんなわけで、私のマイナーバンド...
やっぱりカナダ人そのものの性格の良さが音楽にも表れてるということですね(^^)
出とるがな、B地区!CASANOVA『ALL BEAUTY MUST DIE』こりゃ、青少年は買えません。こういうジャケットって何を思って出すんでしょうかね(笑)スコーピオンズの一連の発禁ジャケットなんてこれに比べたらかわいいもんだと思うけど(さすがにヴァージン キラーはいかんけど)マイケル・ヴォスといえばゲイリー バーデン好きにとっては「あっ! シルバーを手がけたあの人ね!」ってなる、、、、わけないよな(笑)私はなるけどねこ...
こういう甘い系のバンドはボーカルに変わった声の人を起用しないとみんな同じような印象になるのが残念です。
こういうのって、やっぱヤングな男子にジャケ買いさせる意図もあるんちゃう?
スコピのアレは買った当時は中古で、高校生かな?何とも思いませんでしたが、今はあかんなと😅
でもデス系グロいジャケットの方が躊躇するなぁ~あんなTシャツ着てたら人格疑われるで。
蠍団の禁断の刺青とか、Blackoutの位なら堂々と着れるけど。
という事で、ズヴァヴァヴァ~ン!!
スコピのは女の子の写真だったので逆にエロさはまったく感じなかったなぁ
バーン・ガニアはそのままですね。
ラリー・ズピスコもスヴィスコか?