1980年代に入ってからのカンサスは不遇だよこちらは特に不遇時代の始まりとなったジョン エレフォンテ加入後の初のアルバム。1982年の作品。不遇とは言っても全米16位だから不遇じゃないけどそれまではずっと1桁台だったから落ち目と言われるのだ80年代のKANSASは、時代遅れ的なイメージになっていたけどそれは世間の評価で、アルバムの出来は全盛期(出来ではなく人気面で)に比べても全然劣っていないですばい(笑)本作は...
このアルバムは70年代のカンサスと違い、優しいメロディになったような。ただ他のプログレ的なバンド同様に、時代はハードロック化していったので取り残され感があつたのかもですね。
『POWER』で復活するも、、、
作られていますよね。凄いなぁ。未聴時に友人から改名したジョー山中だと
言われて一瞬信じていました。