私が初めて見たオジーさんバンドはこの面子でしたわかりやすく言うとギタリストはジェイク E 二谷友里恵ドラマーはカーマイン アピスベーシストはボブ ディズ二谷友里恵キーボードがドン エイ二谷友里恵二谷友里恵が三人もいますが(笑)つまり「バーク アット ザ ムーン」のビデオクリップが初オジーさん。カーマイン アピスがカッコよかった!もちろん元ヴァニラ ファッジとか元カクタスとか元BBAなんて知らず単なる変なヒゲ...
二谷友里恵とリー。というか、二谷友里恵自体が郷ひろみと離婚した後は全く表舞台には出てこなくなりましたね。
私はこんなネタが大好きです。お褒めいただきありがとうございます(^^)
この頃、オジーのツアーサポートしていた時の前座がモトリー・クルーで
これを見たアピスさんが「次に俺がやるのはこれだ!」と作ったのが
キング・コブラです。
見た目重視でチャラいですが、曲は結構良いですよ。
カーマイン・アピス以外か全員パツキンというコンセプトは良かったんでしょうけど、そういうバンドならそもそもカーマインが要らないのでは?
カーマインのバンドなんですけど(笑)
あまり覚えてない^^;
ただおばーちゃんが死んだかなんかでドンエイリーが急遽帰国して、キーボードなしの4人のライブだったのだけ憶えています。
たしか大阪フェスティバルホール。
後はホント何も記憶がない。
このツアーは見れませんでした。オジーがオジーらしかった時代だと思います。見たかったです!!
ジェイク時代に見たかった〜。
罪と罰が、初めて聴いたアルバムだったので後追いで聴いた思い出
今気付きました!
つまり埼玉の倉庫番ということですね!
これからよろしくお願いしますね(^^)
こんな感じのブログです。あの頃の話なんかを書いてるのです。
ちなみにツバキハウスなんかは行ってましたか?
行ってたなら、ブログ内の検索窓で検索してみてください!