fc2ブログ

グラハムボネ太郎の部屋

ハードロックとその他どんどん行きます!

Top Page › Category - HR/HM U
2023-09-12 (Tue)

UFO『MECHANIX』カバー以外は最高!

なんでカバー曲を入れたぁ(涙)じゃまだぁーー(笑)「Somethin' Else」のカバー(笑)まっ、それは置いといて先に進みましょうUFO『MECHANIX』中期の隠れた名作 だなと。ポップなアレンジが好きな私なのでこのアルバムは好きです!やっぱりニール カーターの影響がとてもとても大きいのではないかと。1. The Writer2. Somethin' Else3. Back Into My Life4. You'll Get Love5. Doing It All For You6. We Belong To The Night7. ...

… 続きを読む

UFO『MECHANIX』 * by ゆうてい
内容にケチ付ける気は更々無いけれど、アルバムジャケットは何とかならなかったのかツッコミを入れたくなります。

ギターの頭がスパナなのは何故🔧

ゆうていさんへ * by グラハムボネ太郎
色々考えすぎて、逆にわけがわからなくなるという感じ?
メカニックスだから、ある意味ありかも(^^)

私はやっぱりマイケル派 * by YOU NO IT NAME
ではあるのですが、ポール・チャップマン4部作の中では本作が一番好きです。特にアルバムB面は堪らないです!(^^)!

YOU NO IT NAMEさんへ * by グラハムボネ太郎
わかるなぁ(^^)
ただA面のback into my lifeもいーんですよね!

ポール・チャプマン再評価委員会 * by 縞梟
こんにちは。
意外とチャプマンファンが多く嬉しい限りです。
マイケルの美メロと比較されて裏街道まっしぐらなチャプマンさんですが
やっぱチャプマンのギターリフこそまさにUFOですよ。
ハードロックの好きな若い人によるチャプマンさんの再評価が
トミー・ボーリン並みに高まることを願いやみません。

縞梟さんへ * by グラハムボネ太郎
お久しぶりです(^^)
チャップマンのリフがブリティッシュという意見に賛成です! これもまたUFOですね。
印象的なギターソロが少ないのが残念ですが、、、

Comment-close▲

2023-08-24 (Thu)

UFO『LIGHTS OUT』初めて買ったUFOはコレ

だからこそ私はUFOのファンになったのだと思う・・・なんてことはない。多分、いや間違いなくどのアルバムから聴いていてもUFOを好きになったであろうそうはいってもこのアルバムマイケル シェンカーのギターだけでなくピアノの調べがとてもよいアクセントになってる単なるハードロックではないバンドそれがUFOだと思うUFO『LIGHTS OUT』このアルバムには名曲が多いし後のライブでも必ず演奏する曲、UFOを代表する曲が...

… 続きを読む

私にとってのUFO🛸 * by ゆうてい
私が最初に買ったUFOのアルバムは、某ワールドワイドヘヴィメタル専門誌の70年代の名盤特集で推されていた『Phenomenon』ですが、正直言って何回聴いても良さが分かりませんでした。

それから暫くしてYouTubeで『High Stakes & Dangerous Men』を聴いた処、コレだ!と確信しました。

私にとってUFOというバンドのアルバムは『High Stakes & Dangerous Men』だけだと自分自身の感性が訴えています(爆笑)。

ゆうていさんへ * by グラハムボネ太郎
おっ!
ローレンス・アーチャーだ!
私はその時のライブ(クラブチッタ)行きました。なかなかかっこよかったです。
アルバムは、、、(^^)

Comment-close▲

2023-04-22 (Sat)

UFO『THE WILD, THE WILLING AND THE INNOCENT』チャップマンだからって

バカにしてませんか?つうか、、、聴いたことありますか?ポール チャップマン時代のUFOをUFOはマイケル シェンカーではないですよUFOはフィル モグですからね!だからというわけじゃないんだけどポール チャップマンある意味では、マイケル シェンカー時代よりポール チャップマン時代の方がブリティッシュな感じもあるまあ、何をもってブリティッシュかは人それぞれだけどさつうわけでUFO『THE WILD, THE WILLING AND T...

… 続きを読む

2023-02-13 (Mon)

UFO『MAKING CONTACT』結局・・・

一番最初に買ったUFOだからだろうな。好きなんです!とてもとても好きなんです!UFO『MAKING CONTACT』もちろん今でもこのアルバムが好きだし もちろん今でもよく聴くんアルバムだしだからといって、このアルバムがUFOでの最高傑作ではない知ってます(^^)知ってますが、初遭遇のアルバムに対する 思い入れっていうのがあるのもまた事実実は、このブログの極初期に書いてるそのくらいに好きなアルバムなんだよねー。↓ニール ...

… 続きを読む

2022-11-07 (Mon)

UFO『NO PLACE TO RUNマイケルいないけどね

いてもいなくてもUFOですいるといないでは何かと違いがあるのはわかるでも、いてもいなくてもUFOつまりフィル モグがUFO私的にはそう思っております。このアルバムはポール チャップマンがギターです1. Alpha Centauri2. Lettin' Go3. Mystery Train 4. This Fire Burns Tonight 5. Gone in the Night 6. Young Blood 7. No Place to Run 8. Take It or Leave It 9. Money, Money 10. Anyday 泣かせと言えば「TAKE IT OR ...

… 続きを読む