『魔神伝』いいジャケットだよなぁメンバー初めはこの4人でしたが↓デビューしてすぐにこの4人になりましたこの時点ではブラッキーの戦略は大当たりでしたね今さら書かないけどメンバーのバイオグラフィーに妖しげなロックの香りを感じた・・・それを言うなら生肉のニオイか?私が愛して止まないW.A.S.P.のファーストアルバム『魔神伝』全曲好きですねだからたまにはシングルとかメジャーじゃない曲「HELLION」イントロから徐々に...
グラハムボネ太郎の部屋
ハードロックとその他どんどん行きます!
正式タイトルを載せたんだけど長すぎて、なんたかなぁ~です私はロブ ゾンビからの後追いですもともとはホワイト ゾンビみたいなあ~いうバンドは嫌いだったからね。HMシンジケートで、ロブ ゾンビの「ドラキュラ」を聴いたのがきっかけでロブ ゾンビかっこいい❗️となりホワイト ゾンビも聴きましたメンバーに女性いましたねハマりましたねー!「ELECTRIC HEAD, PART 1: THE AGONY」ちなみに私はコッチの方が好きです↓リミックス...
ソーメン
WHITFORD/ST.HOLMESウィットフォード/セント・ホルムズです。忘れてました(笑)昔持ってましたけどデレク セント ホルムズの甲高くもクリアな声が嫌で売ってしまった今更ながら勿体無かったなと(笑)でも、なんだか響かなかったんたよね、当時はWHITFORD/ST.HOLMES『WHITFORD/ST.HOLMES』久しぶりに聴くと「なかなかいいじゃんか!」もちろん個人的な意見だけどエアロスミスよりもいいジョー ペリー プロジェクトよりもいいテッ...
キンキンキラキラな時代こう聞いてこう思う人はいるのか?「ヘェ~、愛川欽也が光ってた時代かぁなんか興味あるなぁ~。それって、にゃんこ先生の頃か? ヤモメのジョナサンの頃か? クイズ ハイ&ローの頃か? やっぱりアド街の頃か?」・・・いないか(笑)つうわけで、1990年のホワイトスネイクはキンキンキラキラ!私なんかは、かの悪評高い「FOOL FOR YOUR LOVING」のニューバージョンを聴いてだめだこりゃでしたね(^ ^)...
そして歌が始まれば、またまたビックリ!
これって、アクセル・ローズじゃん!(笑)(それも若干風邪気味のような)
こんな風に感じたのは、私だけかしらね?
ブルージーなデビカバはいずこへ??
とはいえ、本当の意味での白蛇はこのアルバムまでなんですよね!
まあ、これも本当かどうかと思いますけどね(笑)
私なんか違和感ありまくりで(笑)
どっちが正解とかではなく、びっくりしたという私です(笑)
私はアルバム自体は即気に入って当時は聴きまくりましたよ(笑)だって当時はデビカヴァよりヴァイ様が好きでしたから(笑)でも、年月を重ねていく内にオリジナルの「FOOL FOR YOUR LOVING」の方が断然好きになっちゃいました?今はアルバム「SLIP OF THE TONGUE」ほとんど聴いてません。だけど、なんだか急に聴きたくなってきました♪ボネ太郎さん、思い出さしてくれて有難うございます。
ヴァイ様!
まあ、私もアルカトラスのセカンドと、デイブ リー ロスのセカンドは好きだからあの位ならヴァイが好きです。
メロディセンスは一流だと思います。
ウァレント?ウォレント?ウァレントかな?そもそもバンド自体に興味が無かったから、日本語だとどう書くかなんて考えたことも無かった(笑)いやぁ、ヘアメタルの末期的な時期のバンドだよね~ポイズンとか、ウァレントとか、後はなんだろう❓お姉ちゃんにキャーキャー言われたバンド達(笑)1991年には湾岸戦争始まって、グランジやオルタナが出てきて、ロックの中心がロスからシアトルに移ってしまったから、短いゴルゴ松本...
こういう、雨後の竹の子的な人たちって、今も音楽に関わってるのかな?
それとも、スキンヘッドでお腹ぽっこりで、子供に自慢してるんかな?『パパな~長髪で、むっちゃモテたんやで~』何故か大阪弁・・・とかなってるのかな?
なんと30年ぶりにライブ活動再開!とか、
そんなもんかもしれない。週末だけとか。
いずれにしてもオッさんだからなぁ。まさか女子ウケは無いよな、今は(笑)
自分もレッツゴー一匹さんと同じでジャケ写だけは見たことあるけど、聞かない。
Warrant聴く暇があれば、White LionのWaitを聴きますw
私も特に追いかけてたわけじゃないんですけど、あの当時はこの系のバンドの曲はラジオやらテレビでよく流れていましたからね。
ホワイト ライオン好きなんですか!
ポップよりのハードロックだけど、哀愁漂う良い曲が多かったとてもいいバンドでしたね(^^)
つうか、亡くなってましたな。バーンで読んだ記憶がありましたね。
追っかけって、まさかアメリカまで行ったとか??
ウォレントって来日しましたっけ?
人気はあったと思いますね。それにしても何故女子の声援を『黄色い声援』って言うんですか? チコちゃんに聞きたいです
今聴いたら、歌も演奏も下手ではないですね。ファンの方すみません。
私も男子なのに、ツバキハウスでポイズンがかかるとお姉様方に混じってフロアで踊ってましたよ。
え?何故?
それは、姉貴がワイハ←死言笑www
に旅行すると聞き!お土産に、ヘヴィメタル のCD買って!!何でも良いからさーって言って、貰っちゃいましたよ…お土産
レコ屋で、『ヘヴィメタル のCD有りますか?』って拙い英語で聞いて、店員が差し出して来たらしい。
私のイメージでは、マーティのハワイや、ヴィクセンのイメージだったんですが、、、。
未だ封印してます。
追伸
ロブ・ゾンビ罪は有りません!アーメン