fc2ブログ

グラハムボネ太郎の部屋

ハードロックとその他どんどん行きます!

Top Page › Category - HR/HM Z
2023-01-22 (Sun)

ZODIAC MINDWARP AND THE LOVE REACTION『TATTOOED BEAT MESSIAH』見たことあるはずのジャケット

見たことはあるはずこのジャケット。ZODIAC MINDWARP AND THE LOVE REACTION『TATTOOED BEAT MESSIAH』です。何故か私も買いました。基本的にバッドボーイズ的なロックンロールはあまり好きじゃないし野太い声のボーカルがダメだしなのに、ちょっとブームに乗りました「WOLFCHILD SPEECHからのPRIME MOVER」曲としては懐かしいけどなんだか物足りないからPVも見てみよっと!...

… 続きを読む

No Subject * by レツゴー一匹
しょーむねぇ(笑)イントロ長くないですか?聴かせるタイプでもないのに。
私はブックオフでみかけても買わないな^^;

* by ロックの玉者
CDは買わなかったけどこの下らない(褒め言葉)PVは大好きだったなぁ。邦題は「聖·極道伝説」でした。(笑)

レツゴー一匹さんへ * by グラハムボネ太郎
私も趣味ではありません(^^)
やっぱり基本的にロックンロール的なのはあんまり。

ロックな玉者さんへ * by グラハムボネ太郎
下品な感じはまさにロック。
特に好きじゃないバンドはですけど、たまにただだけ聴きます。PVも下品ですよね

Comment-close▲

2022-05-24 (Tue)

ZZ TOP『RECYCLER』昨日の続きとなります

AC/DCからZZ TOPへ我ながらなかなかのバトンリレーですZZ TOP『RECYCLER』で、、何が続きかと言うと 「GIVE IT UP」です。ZZ TOPの「GIVE IT UP」が聴きたい!そうなったわけです『ELIMINATER』『AFTERBURNER』に比べたら地味だけどギリギリ派手なZZ TOPの時代。PVも楽しいZZ TOP「GIVE IT UP」世の中が地味に、暗くなってもZZ TOPだけは(だけじゃないけど)明るくやり続けて欲しかったなぁ誰ですか?地味...

… 続きを読む

2021-08-24 (Tue)

ZZ TOP『EL LOCO』エル サントなら知ってるって?

70年代バリバリもいいし80年代ピコピコもいいしでも80年代ポコポコもいいよ(ポコポコに意味はありません)『EL LOCO』です。 しまった!みなさんの期待に応えてしまった『エルサント』だよ、おい!ということでコッチ↓ちなみに『MESCALERO(メスカルロ)』が発売されるまではメキシコ語タイトルはこのアルバムまででしたちなみに次は大大大ヒットの『エリミネーター』曲は「LEILA」 あのレイラじゃないよ(笑)ZZ TOPらしく...

… 続きを読む

No Subject * by マイヤー
エルサントは、メキシコの伝説のレジェンドレスラーですよね。
メキシコでワースト外国人レスラーに選ばれた事があるミスター林と対戦しても、ちゃんと試合を作ったんだろうね?

マイヤーさんへ * by グラハムボネ太郎
いやぁ、伝説のレベルで言えばエル・サントよりもミスター林の方が凄いかもしれませんよ。
というか、いまさらですけどリングネーム「ミスター林」ってある意味凄すぎます(爆笑)

うわあ * by Bach Bach
この前までのバリバリなアルバムも、この後のピコピコもみんな聴いてるのに、これだけ聴いてないんです。なるほど、西海岸な感じなんですか。それにしてもさすがボネ太郎さん、よく聴いてらっしゃいますね、すごい。参考になりました!

Bach Bachさんへ * by グラハムボネ太郎
この曲の雰囲気かなんとなく西海岸的に感じたんですよね。他の曲もテキサスなんだけど音そのものがなんだか男臭くない感じです。
だから私自身よく聴くのは初期と80年代ピコピコになっちゃいます。
褒められて伸びるタイプなのでこれからも褒めて下さい(^^)

Comment-close▲

2021-03-13 (Sat)

ZZ TOP『EN BELGIQUE』やりました!

ZZ TOP好きです。『イリミネイター』『アフターバーナー』『リサイクラー』この三枚が特に好きつうか『イリミネイター』『アフターバーナー』つうか『アフターバーナー』です。私が初めて買ったCDは何を隠そう(隠してませんが)『アフターバーナー』池袋のビックカメラで買いました。時はCDが出てきたけどこれからレコードがCDに取って代わろうとは思ってもみなかった共存するって思ってた。で、ZZ TOPの『アフタ...

… 続きを読む

イリミネイター派 * by こぢゃ
ロッキー羽田とロンバスツアーに乗りそびれたので、こちらにお邪魔しますw

以前もコメントさせていただきましたが、私はプログレとブルーズの人なんですが、やっぱ、ZZ TOP はピコピコがいいっすね!

『イリミネイター』派です。
好きなのは "Sharp Dressed Man" と "Legs"!

で、WWE の RAW で "ZZ-Top Legs-Match" ってのがありました。
ジェリコが出てきてFOZZYの話をするんだけど、ゲストのビリーとダスティが「(ん?FOZZY?知らねー)」みたいなリアクションをするコントがあったw

こぢゃさんへ * by グラハムボネ太郎
ロン・バスツアーとは、夕焼けロンちゃんを見ながらどっかに行く旅ですかね?
あったような覚えてないような(笑)

WWEでは、ステーシー・キーブラーがLEGSで入場してましたね。ぴったりな入場曲でした!
私はアフターピコピコバーナーの方が好き。どっちも好きですけどね。
いずれにしても、あの時代ですよね!!

ZZ TOP三部作 * by YOU NO IT NAME
ZZTOP愛好家の方々からはお叱りを受けるかもしれませんが、私的には『イリミネイター』『アフターバーナー』『リサイクラー』で完結しています。

YOU NO IT NAMEさんへ * by グラハムボネ太郎
私はZZ TOP愛好家なんで、全アルバムを買いましたが、そんな私もそこで完結しています。
あっ、『Antenna』までかなぁ、、、

Comment-close▲

2021-02-20 (Sat)

ZZ TOP『LIVE - GREATEST HITS FROM AROUND THE WORLD』やっと出た!

やっと出た!とは言ってもタイムボカシリーズのヤットデタマンではありませんだからといってオタスケマンでもないしましてやゼンダマンであるわけないしヤッターマン?タイムボカン?・・・だから違います(笑)やっと出たのはZZ TOPです。始めっからそう言ってますやっと出たのは正式なライブアルバム。DVDとの同時発売でもなければDVDの音声落としでもなく音だけの純粋なライブアルバム 長かったなぁ~全然出さないん...

… 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

イリミネイターから入りました。 * by YOU NO IT NAME
ZZトップはここのところずっとノーマークでしたので、驚き、桃ノ木、山椒の木、ブリキに狸に洗濯機でした。しかもGOT ME UNDER PRESSUREから
とは良い!と思いつつ難ありなんですね(汗)。ジェフ・ベックとの絡みも想像がつかない。でも聴きたくなってきました。

マル秘さんへ * by グラハムボネ太郎
そのバンドはほぼ名前だけしか知りません。お気に入りなんですか?
私自身、2000年以降のバンドは全然聴いていないに等しいです。
好きなんですか?

管理人のみ閲覧できます * by -

YOU NO IN NAMEさんへ * by グラハムボネ太郎
タイムボカンシリーズは面白かったですねぇ!
ZZ TOPのライブが悪いわけはないんですが、いかんせんスタンハンセン出す時期が悪い。
私はピコピコ全開の『AFTERBURNER』ツアーで出して欲しかったんです。

マル秘さんへ * by グラハムボネ太郎
ZZ TOPのネタと違うコメントだからって非公開じゃなくって全然OKですよ(^^)
んでもって、spotifyで聴いてみました。NWOBHMみたいな感じでよいですね(笑)

Comment-close▲