ピーター ガブリエルっていうアルバムだけど、私からすればやっぱりトニー バンクスなんて言っちゃいけないんだろうなピーター ガブリエル渾身のアルバムでも、キーボードの使い方が素晴らしいギターもね(笑)特にどの曲でもキーボードソロ的なところが絶品途中で転調して、スッとマイナー調になるとこなんてなかなかだ❗️普通の人達四人に、変人一人(笑)「THE LAMIA」がとにかく凄いよねもちろん他の曲も凄いけどね❗️ピアノとギ...
イギリスのロック界って、色々な交流があるんですね。
フィル コリンズって凄く上手いドラマーですから他にも呼ばれたりしてたんですかね?
Zeppもどきの後ろで太鼓を叩いたのですが、Zeppノリを破壊するリズムにジミー・ペイジが「こいつとは二度と演奏しない」と激怒していたこともありました(笑)
そのライブエイドだって、ロンドンからフィラデルフィアだったかを当日移動で演奏してたと。
・・で、ジミー ペイジに怒られたと(笑)
私はフィル コリンズ時代も好きだけど、ピーター ガブリエル時代は別格な感じがします。
夜中に聴いてますよ。
せっかく持ってるなら、たまには聴いて下さい(笑)
それぞれの素晴らしさがあります。
私は『TRESPASS』
『NURSERY CRYME』
『FOXTROT』の3つで悩んでいます