サミー・デイヴィス・ジュニアコンコンチコンの人前にブログに書きました↓コンコンチコンは最高のCM昨日も書いたけどみなさん、知ってるかな?みなさん、憶えているかな?私のブログ読者は、ご年配の方々が多いから大丈夫なはずだけど(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)だんだん、私もご年配に(笑)つうわけで、コンコンチコンのSammy Davis Jr.さんのエンターティナーぶりがわかる動画を見つけた❗️そもそも、私がサミー デイヴィス ジュニアを知った...
あの頃のとんねるずの面白さはハンパなかったです。
アル ヤンコビックもだ(笑)
キャノンボールをまた借りてこよう! アレも最高だった。ロジャー ムーアとマイケル ホイの両方を吹き替えする広川太一郎最高!!!
ムーミンでのスノーク役は、アドリブが凄くて絶品でした。
私の個人的意見ですが、日本人が幾ら頑張っても、欧米の音楽には太刀打ち出来ないと思います。
それはレベルの問題では無く、日本人が上手く西部劇を演じても、米国民には通用しない様なものです。
最後にドリー・ファンク・ジュニアを持って来られるのが、ボネ太郎さんラシクて素敵でした☆
そーいえば、初代キャノンボールのブルーレイディスクが「当時のTV盤の吹き替え」で出てるらしいっす。(2はDVDまで)