聞いたことないって?怒ると恐いのはアントニオ猪木だろうって?馬場も恐いんです(((o(*゚▽゚*)o)))馬場も恐いんです(((o(*゚▽゚*)o)))馬場も恐いんです(((o(*゚▽゚*)o)))馬場も恐いんです(((o(*゚▽゚*)o)))馬場も恐いんです((((;゚Д゚)))))))馬場も恐いんです(((o(*゚▽゚*)o)))馬場も恐いんですψ(`∇´)ψ馬場も恐いんです( ̄Д ̄)ノプロレスの試合で「腕折り」といえば、アントニオ猪木対タイガージェットシン戦が有名ですけど、この試合は、あ...
最後に見たのはハンセン戦!
アレは感動したなぁ。
バーン・ガニア戦は、、。
チョップとか3m上空からデカい手が降ってくるんでしょ。そりゃキツイわ、折れたかどうか別として( ´艸`)。普通のショルダー・アームブリーカーでギブするよ、絶対。
多分中坊の頃にTVで見たんだけど、改めて今見ると馬之助の徹底した足殺しとか上手いな~って、プチ感動。ただ、シンの横にちらっと見えた佐藤蛾次郎の行方が気になる…。
う赤コーナー、320パウンドぉジャイアントぉ馬ぁ場ぁぁぁぁ
です。
この試合は生観戦しましたよ。
上田が出版した本で元子夫人の事をアレコレ書いていた事が馬場激怒の理由みたいです。
僕もKISSとレインボー好きですよ。
馬場さんは、元子さんの事になると怒るんでしょうね! でも、いかにもプロレスらしく仕上げるところがまた、馬場さんらしい(笑)
ブラックジャックスとは、ブラックジャック・マリガン?
というわけで、また遊びに来て下さいね!
馬場に関してはR・木村に兄貴と慕われていた晩年のイメージが強いですが,反日感情の強い時代のアメリカを渡り歩いて来た地力が有りますよね。
実は唐竹割りは結構ヤバイ技だそうで。
うちはココナッツ・クラッシュが好きですね。