ミスタービッグってハマらなかったんですよね~(笑)何故かな?これだけ日本中で好かれてるバンドなんだかなけど私はファーストから『BUMP AHEAD』までは買いましたけど、好きじゃないのは何故かな?なんて書いてますけど、本当はその理由はわかってます自分の事だからね(笑)エリック マーティンの声がハマらない理由なんだか合わないんですねそもそもミスタービッグはいわゆるスーパーバンドですけど、私からすれば私的に一番...
日本人のハードロックファンの多くがハマってるのに、何故なんですしょうかね? 私もハマらない理由はボーカルだけじゃなくって他にも理由ありそうです。
ちゃんと聴いた上だから、何があるんだろうな。
レアな私は5thが好きっ♡
コッツェン氏大好きっ!!
私は彼をちゃんと聴いたことがないんですよ。損してるのはポイズンで二代目、ミスタービッグで二代目と、後釜ばっかだったことですね。ちゃんとしたバンドを組んでればもっと人気が出たのかも?? 両バンドとも加入することが元のファンからのマイナス目線からスタートしてるから可哀想です。
ソロデビューの頃は聴いた私です。
大氏加入直前に発表した
ソロの8thが大好きっ!!
https://www.amazon.co.jp/ホワット・イズ・・・-リッチー・コッツェン/dp/B00000886M/ref=sr_1_21?hvadid=337059253627&hvdev=c&jp-ad-ap=0&keywords=%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%84%E3%82%A7%E3%83%B3&qid=1561833201&s=music&sr=1-21
やっぱりインストなんですか? コッツェンさんが歌ってるのかなぁ〜?
WHAT ISって、日本語では「あんだってか?」ですか?
「とんでもねぇ〜よ、あたしゃ神様だよ」ですか?
私も昔はMR.BIGがあまり好きではありませんでした。
スピードメタル上がりのプレイヤーが超絶プレイをポップな曲に無理矢理ねじ込んでいるようで、昔は強引な音楽性だと感じていましたね。
現在は、やっとMR.BIGの良さがわかってきたような気がします。
パット・トーピーの上手さが光る曲といえば、インペリテリの「シークレット・ラヴァー」ですね!!
私もインペリテリのファーストフルアルバム大好きです。そこで初めてパットを知りました。カッコいい顔だなぁと。
webライターってカッコいいですね(^^)
むかしは私も競馬をやりましたが、今は人間がやる競輪に変わりました。
懐かしのハードロックを書いてますのでまた遊びに来て下さい。
苦手とかも全くありませんがはまりませんでしたね~今更ながらに何故か分かりません^^v