誰?鈴木雅之?マーシー?私はこの人だと思う。思う思う私はラッツ & スターのファン・・・ではない私はシャネルズのファン・・・ではない志村けんのファンだからバカ殿の爺や役が東八郎から、桑マンに代わったのも違和感があった(笑)でも、ひょんなことから、ラッツ & スターのベスト盤を買って初めてちゃんと聴いてみたら鈴木雅之がどうのこうのではなくこの人のトランペットがめちゃくちゃいい味を出してるそう思ったわけハ...
というか、テレビに復活してたんですね 、知らなかったです。あの人は面白かったなぁと思います。またやるんだろうなぁ、薬物(笑)
とてもいい感じのトランペットソロだなぁってね。
だけど、バカ殿の爺役ガ東八郎から桑マンに変わった時は凄い違和感だったなぁ
シャネルズとラッツです(゚ω゚)
デビューからずっと好きだけど
メンバーの皆様、色々あって
今に至ってますよね。
個人的にはマーシーでした。
だけど、桑マンのペットは
飛び抜けて凄いのは確かに思いました。
何度もライブに行きましたけど
納得のプレイでした。
また活動してくれないかなぁ…
と、今でもふと思ったり。
失礼、ボネ太郎さんの投稿を
完全に無視して語ってしまいました💦
そんなもんです・・・、そんなもんです・・・。
トランペットが心に染みる・・・
ごさいませぬ(゚ω゚)
いつも楽しく
拝見しております(゚ω゚)
実際、桑マンのお父様も
プロのトランペッターだったはず。
その影響も受けているんでしょうね。
ちなみに…桑マンのボーカルも
なかなか良いですよ👍
桑マンの歌!?
歌うんですか? コンサートだと歌うのですか?
それともレコードを出してるんですか?
・・・聞かないけど(^^;;
これからも楽しいブログを毎日頑張ります!!