凄く昔に一回書いたけどもう一度スレイヤーの最高傑作と言われたり下手すりゃスラッシュメタルの最高傑作と言われたりどんだけスゲーんだよ、ってそんだけスゲーんだよ(笑)そんなアルバムだよね❗️しのごの言わせねぇ的なアルバムとは言っても、当時はグラハムボネ太郎にはうるさすぎるアルバムでしたけどね1986年に発売。遠い将来、帝王だなんて呼ばれるだなんて思いもよらなかったそんな時代「ANGEL OF DEATH」何故か▶︎を押...
今は一番好きで、よく聴いてます。蠍団よりも♪
特にこの曲を聴くと、気が晴れるというのか、すかっとするんですよね。
そもそもスラッシュなんてアホが聴く音楽だったし。
メタリカの『ジャスティス』辺りからじゃないでしょうか?一般的にもスラッシュが認められて、遡って再評価されたのは。
私は高校の同級生に「そこまで墜ちたか!」と言われました
私もたまにジョギングする時にかけてます。スピードアップすること必至(笑)
ダイナマイトは影響を隠さずそのまま作った感じです
そんな彼らも新曲の無情のスキャットが500万再生で英語コメントが大量とすごい時代になりました
だからどんな音楽性なのかも全く知らないので、まっさらな気持ちで、今度聴いてみるとします(笑)
ありがとうございます
去年の年末に久々に引っ張り出して聴きましたが、やっぱりよかったです!