どっちでもいいですよね(笑)アメリカン 男塾 メタルの一角を担っていたことも、ほんの一瞬だけあったというレザーウルフを知ってるかいな❓私も「おぉぉぉぉぉ❗️❗️」なんて、一回は言った記憶がある。レコードの時代だったよなたぶん、新宿のCISCOか渋谷のCISCOで買ったような、そんな適当な記憶がある(笑)確か、新宿のCISCOはアルタの中にあったような・・・?確か、渋谷のCISCOは東京ハンズの裏あたり?...
本業が何かは知りません(笑)
私的には、プロレスを観に来る外人オバサンです(^^)
ハードロックとその他どんどん行きます!
どっちでもいいですよね(笑)アメリカン 男塾 メタルの一角を担っていたことも、ほんの一瞬だけあったというレザーウルフを知ってるかいな❓私も「おぉぉぉぉぉ❗️❗️」なんて、一回は言った記憶がある。レコードの時代だったよなたぶん、新宿のCISCOか渋谷のCISCOで買ったような、そんな適当な記憶がある(笑)確か、新宿のCISCOはアルタの中にあったような・・・?確か、渋谷のCISCOは東京ハンズの裏あたり?...
私がメガデスにハマらないのはデイブ ムステインの声に他ならない。だからって聴かないわけじゃない。10枚以上は持ってるそんなに持ってるということはもしかして、本当は好きなんじゃないか?そう思ってしまうが、やっぱり声がダメ(笑)でもデイブ ムステインのバンドでデイブ ムステインが歌うしかないから嫌いだけど仕方ないんだよなぁ曲としては結構お気に入りだったりするから私的には何とかしてほしいんだけどねMEGADETH...
何がヨダレもんかといえばアンガス ヤング。とは言ってもアンガス ヤングを見て私がヨダレを垂らすわけではなくアンガス自身がギターを弾きながらヨダレを垂らすという(笑)つまり、その位全力そんなAC/DCのある意味の絶頂期のライブアルバムある意味というのは人気的にはブライアン ジョンソン期が絶頂期だからですAC/DC『IF YOU WANT BLOOD YOU'VE GOT IT』裏も凄いです(笑)ギターが刺さって倒れてますよ(笑)この時代はバン...
変ジャケ(笑)キング クリムゾンのあのジャケットに決して負けてないインパクト大のジャケ私は、ジェントル ジャイアントのジェの字も、ジャな字も知らなかったけど中古レコードの「G」の欄でこのジャケットを見た時、ストンストンしていた手を止めて思わず二度見してしまった(笑)で、、、買っちゃった次第です!そんな人は多いのでは?・・・少ないか(笑)私は買ってしまったのだがサウンド的にはあまり好きではないんだよね...
いわゆる未発表曲を集めたアルバム普通ならそんなアルバムはへっぽこな曲ばかりを収録してる。契約の消化の為に発売したものが多いもちろんこのアルバムもそうなんだけど他のと違うことがある。その未発表曲がいいんだよね~(笑)その中でも私のお気に入りは一曲目の「GOIN' HOME」実はこの曲って、TOTOの三代目ボーカルのジョセフ ウィリアムズもソロで取り上げてるのだ↓JOSEPH WILLIAMS『3』はほぼTOTOですけど何か?どっ...
言うのを忘れてたよ私は楽曲として「I DROVE ALL NIGHT」が好きでして過去にシンディ ローパーの曲セリーヌ デュオンの曲この2曲は紹介したんだけど後1曲あったんだよ。忘れてたよ(笑)それがこのアルバムに収録されてるROY ORBISON『KING OF HEARTS』いろんな国でシングルになってるそんなことよりもこのアルバムはロイ オービソンの遺作 というか、亡くなってからの発売そしてプロデューサーがリンです。リンって言ってもバッ...
マスカラス、ドスカラス対ロッキー羽田、石川隆士石川隆士も見たいですが私はロッキー羽田のファンです。ロッキー羽田目線でいこうと思いますなんなんだ? ロッキー羽田目線って?こういうこと↓普通のブログならこうだけど↓私はロッキー羽田を応援しますGOGOロッキー羽田見守るロッキー羽田固められるロッキー羽田ロープに飛ばされフライング クロスチョップ!・・・されるロッキー羽田二回もされるボディを落とされるロッキー...
昨日、女王様を聴いたら本家を聴きたくなりました本家じゃないか、元祖か?違う違う、本家でも元祖でもなくクィーンはクィーンですそんなわけですがここでオペラ座とか世界とかゲームとかにはいかず「A KIND OF MAGIC」です。解散説が出ていたクィーンでしたがまさかのライブエイドでの復活!復活も復活の大復活!ロンドン会場のアーチストはもちろんのことフィラデルフィアの会場を含めても間違いなくクィーンの圧倒的な勝利でし...
大ブームになった王様。洋楽ロックを日本語直訳で歌う初めて聴いた時は、驚きと共に購入した。少ししたら飽きたそしたら、女王様が出た(笑)そもそも私はディープ パープルに特に思い入れがないそもそも私はクィーンに特に思い入れがあるだから、ヤッターーーってなりました(笑)正体はパッパラー河合でしたけど誰だろうがそこはたいして問題ではないクィーンの曲の直訳、それだけで笑えたちなみに王様のマージャン仲間であった...
そういうホワイトスネイクが好きか嫌いかと言えば好きじゃない(笑)ブルージーなのは好きなんだけど単なるロックンロールはなぁ~(笑)これを聴くと、中学の時の友達(トミー)が、俺に教えてくれたのを思い出すロックを教えてくれたのも、そもそもトミー(仮名)クィーンを教えてくれたナイト レンジャーを教えてくれたTOTOを教えてくれた色々教えてくれたのがトミー(笑)で、ホワイトスネイクを聴かせてくれた時に、トミ...