fc2ブログ

グラハムボネ太郎の部屋

ハードロックとその他どんどん行きます!

Top Page › ROCK A-E › BOB WELCH『HOT LIVE IN NEW YORK』でセンチメンタル
2023-01-24 (Tue) 00:00

BOB WELCH『HOT LIVE IN NEW YORK』でセンチメンタル

ボブ ウェルチです。

元フリートウッド マックのボブです

本当はロバートですけど、
何故かアメリカ人はロバートをボブと呼びます

ロバート→ロブ→ボブ?





若い頃の方が老けて見える不思議なボブ ウェルチさんです(笑)






フリートウッド マックがバカ売れしたのはボブ ウェルチが脱退してからだけど


バカ売れしたフリートウッド マックに負けず劣らずな感じでボブ ウェルチも頑張りました






この辺はめちゃくちゃ売れたからアルバムだって百や二百万枚は売れたんじゃなかったかな❗️



つうわけで、
私はボブ ウェルチのポップなメロディが大好きです


となると私は
ブートに手を出すわけでして(笑)





それが『HOT LIVE IN NEW YORK』というブート


1979年のニューヨークはナッソーコロシアムでのライブ

「EBONY EYES」ですけど、このブートの音源じゃないよ(笑)





ポップなだけじゃなくって、しっかりロックだったことがわかるよね❗️


アルバムよりもかなりハードで、お客さんのノリも最高です



才能あったよね






フリートウッド マックでは
一緒にはやってないけど、
ちょいちょいとスティーヴィー ニックスが
ボブ ウェルチのライブに出てたみたいです


使い捨てじゃないよ、音楽は❗️


ちゃんと聴こうぜ❗️

そんなロックです(笑)


よかったら
押してちょうだいな



YAMAPやってる人は私のハードロックYAMAP日記もよろしく!

にほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ

にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ





スポンサーサイト



最終更新日 : 2023-01-24

Comments







非公開コメント

ブートあるんですね。

貼り付け動画はオフィシャルで出ているROXYのライブかと。レコードは2枚組。確かレーザーディスクでも出ていた記憶があるんですが、映像は動画サイトでしか確認できないんですよね。マックのメンバーやカーマイン アピスとかがライブをサポートしていて、ああ、みんな彼の才能を認めていたんだなぁって(T . T)
2023-01-24-08:51 YOU NO IT NAME
[ 返信 ]

グラハムボネ太郎

YOU NO IT NAMEさんへ

才能溢れてますね!
強いて言えばロックを歌うにはちょいと弱い声だけ?
フレンチ・キッスはいつ何時聴いても聴き惚れます。
2023-01-24-10:09 グラハムボネ太郎
[ 返信 ]