このブート

『ENDLESS ROAD』です。
もっともっと音がいいブートが
あるのは知ってるけど、
中古で980円で売ってたから
これを買いました(笑)
私はスティーブ ハウ時代の
いわゆる黄金期のアルバムも
好きだけど、
それに負けず劣らず
トレヴァー ラビン時代、
通称90125イエスも好き
だから、
ユニオンイエスとかを経て、
90125イエスが復活したのは
とても嬉しかったし、
しかもそのアルバム『TALK』の
完成度に大満足でした

で、このブートは音がいい。
というより、
このツアーはライブを
リアルタイムで丸ごと
FMで放送するということを
してたらしいから、
出てるブート全体が音がいいんだよな
トレヴァー ラビンの
ロック然としたギターの音色が
心地よく聴こえるのは
私がハードロック好きだという
理由だけじゃないはず
この音源じゃないけど
当時のライブ
「THE CALING」
ちなみにアルバム『TALK』から
全曲を演奏してます。
曲順のままじゃないけどね
曲順のまま全曲演奏は
好きじゃない私だから全然構わない(笑)
改めて思うと、ギターとしたら
スティーブ ハウよりトレヴァー ラビン
スティーブ ハウよりマンディ メイヤー
私は好きでござる❗️
よかったら
押してちょうだいな
↓





『ENDLESS ROAD』です。
もっともっと音がいいブートが
あるのは知ってるけど、
中古で980円で売ってたから
これを買いました(笑)
私はスティーブ ハウ時代の
いわゆる黄金期のアルバムも
好きだけど、
それに負けず劣らず
トレヴァー ラビン時代、
通称90125イエスも好き

だから、
ユニオンイエスとかを経て、
90125イエスが復活したのは
とても嬉しかったし、
しかもそのアルバム『TALK』の
完成度に大満足でした


で、このブートは音がいい。
というより、
このツアーはライブを
リアルタイムで丸ごと
FMで放送するということを
してたらしいから、
出てるブート全体が音がいいんだよな

トレヴァー ラビンの
ロック然としたギターの音色が
心地よく聴こえるのは
私がハードロック好きだという
理由だけじゃないはず
この音源じゃないけど
当時のライブ
「THE CALING」
ちなみにアルバム『TALK』から
全曲を演奏してます。
曲順のままじゃないけどね
曲順のまま全曲演奏は
好きじゃない私だから全然構わない(笑)
改めて思うと、ギターとしたら
スティーブ ハウよりトレヴァー ラビン
スティーブ ハウよりマンディ メイヤー
私は好きでござる❗️
よかったら
押してちょうだいな
↓




スポンサーサイト
最終更新日 : 2018-09-30