えっ!?

キャンディーズが洋楽カバー!?
アイドルですよ!?
洋楽を日本語でカバーして
シングルにしたわけではなく
コンサートで洋楽カバーを歌ったいた
❗️
という今回は
ヒデキカンゲキシリーズの番外編
その名もキャンディーズ編その1
というか、カテゴリーが
「ヒデキカンゲキ!」って(笑)
※だから、過去の西城秀樹の洋楽カバーのネタは「ヒデキカンゲキ!」を見てね
カバーしてるのは
CCRの「プラウド メアリー」

ヘェ~ですよね。
少なくとも私はヘェ~でしたね!
でも、予想よりかは
はるかにちゃんと歌ってる(笑)
時代なのかもしれないけど
当時は邦楽と洋楽って、
案外身近だったのかもね?
私は凄く若かったから
親に
「キャンディーズの中で誰が好き?」
「ピンクレディのどっちが好き?」
と、よくわからん二択三択をされた
そんな世代の小学生(爆笑)
よかったら
押してちょうだいな
↓





キャンディーズが洋楽カバー!?
アイドルですよ!?
洋楽を日本語でカバーして
シングルにしたわけではなく
コンサートで洋楽カバーを歌ったいた

という今回は
ヒデキカンゲキシリーズの番外編
その名もキャンディーズ編その1
というか、カテゴリーが
「ヒデキカンゲキ!」って(笑)
※だから、過去の西城秀樹の洋楽カバーのネタは「ヒデキカンゲキ!」を見てね
カバーしてるのは
CCRの「プラウド メアリー」

ヘェ~ですよね。
少なくとも私はヘェ~でしたね!
でも、予想よりかは
はるかにちゃんと歌ってる(笑)
時代なのかもしれないけど
当時は邦楽と洋楽って、
案外身近だったのかもね?
私は凄く若かったから
親に
「キャンディーズの中で誰が好き?」
「ピンクレディのどっちが好き?」
と、よくわからん二択三択をされた
そんな世代の小学生(爆笑)
よかったら
押してちょうだいな
↓




スポンサーサイト
最終更新日 : 2018-09-22