fc2ブログ

グラハムボネ太郎の部屋

ハードロックとその他どんどん行きます!

Top Page › ヒデキカンゲキ! › キャンディーズと愛するデュークとその2
2019-12-30 (Mon) 00:00

キャンディーズと愛するデュークとその2

えっ!?






#キャンディーズ が洋楽カバー!?





で、お馴染み?の








ヒデキカンゲキシリーズの番外編

その名もキャンディーズ編その12




というか、カテゴリーが

「 #ヒデキカンゲキ! 」って(笑)

※だから、
過去の西城秀樹の洋楽カバーのネタは
「ヒデキカンゲキ!」を見てね





カバーしてるのは




ファイナル カーニバル

愛するデューク







そうですよ

この人ですよ!





スティーヴィー ワンダー









ミキちゃんがスティーヴィー ワンダーの
大ファンだったらしく

一説によると

この曲の発売同時か、

下手すりゃ

発売前に曲を聴いてたらしく

だから、本当に下手すりゃ

世界で一番早くカバーをしたのが

キャンディーズかもらしい!



マジかよ!?



凄いにも程があるよ



よかったら
押してちょうだいな



にほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ



にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ





PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-12-30

Comments







非公開コメント

No title

動画見せていただきました~
って、ステージで早着替えってのも凄いですね。
曲名聞いて、ぴんっとこなかったけど、曲を聴いたら、知ってました♪
2019-12-30-13:45 レツゴー一匹
[ 返信 ]

No title

こんな曲までカバーしていたとは、恐るべしキャンディーズ!
それもキチンと自分たちのカラーを出しているし、お見事です。

最近、歌番組をほとんど見ないのですが、あまり洋楽のカバーをしなくなったような。
ジャニーズ系や秋元康プロデュース系のみなさんには、洋楽は敷居が高いのか、それとも著作権料が高いからなのか…?
2019-12-30-14:43 lady hippo
[ 返信 * 編集 ]

レツゴー一匹さんへ

かっこいいなあって思います。
曲は、確かもうトヨタのノアのCMで使われてたような気がしますね(笑)
2019-12-30-15:10 グラハムボネ太郎
[ 返信 ]

lady hippoさんへ

著作権の問題もあるとは思いますけど、プロデューサーと言われる人達が音楽に対して不勉強なのかもしれませんね。それか、そもそも洋楽よりもJポップの方がおしゃれだという世代なのかもしれませんね
2019-12-30-15:11 グラハムボネ太郎
[ 返信 ]