前にも書いた。
昔過ぎてそれがいつかが思い出せない。
だから、再びメイデン ジャパンの話
私が初めてアイアン メイデンを
聴いたのはこのアルバム。
当時日本だけのミニアルバム。
1981年名古屋公演だそうだ。

私はレコードで買いました。
つうか、オフィシャルとしては
CDでは発売されていない・・・はず

なんて書いてから思い出した
つうか、CD持ってるがな(笑)
「PURGATORY」というシングルと
合わせて『MAIDEN JAPAN』が
一回だけ復刻されてるんだよね

前に書いた時は
「RUNNING FREE」を聴いた
でも、私がかっこいいなぁ~って
思ったのはこの曲なんです
↓
「REMEMBER TOMORROW」
途中の激しくなるトコが
とてもとても好きでした!
もちろん、ここに入ってる4曲は
どれもかっこよくってね

しばらくこればっか聴いた後に

ディアノ時代の
2枚のアルバムを聴いて
で、オンタイムで
『POWERSLAVE(パワースレイブ)』
を買った私です。
ブルース ディッキンソンに
計り知れない違和感を感じまして
それがずっと続きました。
あまり好きな声ではない。
私の初メイデンは
『MAIDEN JAPAN
(メイデン ジャパン)』なんです。
よかったら
押してちょうだいな
↓




昔過ぎてそれがいつかが思い出せない。
だから、再びメイデン ジャパンの話
私が初めてアイアン メイデンを
聴いたのはこのアルバム。
当時日本だけのミニアルバム。
1981年名古屋公演だそうだ。

私はレコードで買いました。
つうか、オフィシャルとしては
CDでは発売されていない・・・はず

なんて書いてから思い出した
つうか、CD持ってるがな(笑)
「PURGATORY」というシングルと
合わせて『MAIDEN JAPAN』が
一回だけ復刻されてるんだよね

前に書いた時は
「RUNNING FREE」を聴いた
でも、私がかっこいいなぁ~って
思ったのはこの曲なんです
↓
「REMEMBER TOMORROW」
途中の激しくなるトコが
とてもとても好きでした!
もちろん、ここに入ってる4曲は
どれもかっこよくってね


しばらくこればっか聴いた後に

ディアノ時代の
2枚のアルバムを聴いて
で、オンタイムで
『POWERSLAVE(パワースレイブ)』
を買った私です。
ブルース ディッキンソンに
計り知れない違和感を感じまして
それがずっと続きました。
あまり好きな声ではない。
私の初メイデンは
『MAIDEN JAPAN
(メイデン ジャパン)』なんです。
よかったら
押してちょうだいな
↓




スポンサーサイト
最終更新日 : 2021-01-13