出とるがな、B地区!
CASANOVA
『ALL BEAUTY MUST DIE』

こりゃ、青少年は買えません。
こういうジャケットって
何を思って出すんでしょうかね(笑)
スコーピオンズの一連の発禁ジャケットなんて
これに比べたらかわいいもんだと思うけど
(さすがにヴァージン キラーはいかんけど)
マイケル・ヴォスといえば
ゲイリー バーデン好きにとっては
「あっ! シルバーを手がけたあの人ね!」
ってなる、、、、わけないよな(笑)
私はなるけどね
このアルバムもカサノバに望むメロディ満載。
あっ! カサノヴァか?ってどうでもいいか(笑)
いつの頃からか、
日本でもVをちゃんとカタカナ表記し始めたな
バン ヘイレン
↓
ヴァン ヘイレン
スティーブ ペリー
↓
スティーヴ ペリー
デビット
↓
ディヴィッド
バロン フォン ラシク
↓
ヴァロン フォン ラシク
ジャイアント馬場
↓
ジャイアントヴァヴァ
・・・なんてね
今回のアルバムにはラス バラードの曲もある
レインボーでおなじみの人っす
それにしても後半のバラード連発は
やっぱり飽きてしまう。
そもそも求めてるのはハードロックだからね
と、言いつつ
「Would i」
曲として素晴らしいのと
アルバムに入って素晴らしいのは
同じようでいて違うんだよねー
いい曲だろうと
バラード連発は望んでおりませんです
よかったら
押してちょうだいな
↓
YAMAPやってる人は私のハードロックYAMAP日記もよろしく!




CASANOVA
『ALL BEAUTY MUST DIE』

こりゃ、青少年は買えません。
こういうジャケットって
何を思って出すんでしょうかね(笑)
スコーピオンズの一連の発禁ジャケットなんて
これに比べたらかわいいもんだと思うけど
(さすがにヴァージン キラーはいかんけど)
マイケル・ヴォスといえば
ゲイリー バーデン好きにとっては
「あっ! シルバーを手がけたあの人ね!」
ってなる、、、、わけないよな(笑)
私はなるけどね
このアルバムもカサノバに望むメロディ満載。
あっ! カサノヴァか?ってどうでもいいか(笑)
いつの頃からか、
日本でもVをちゃんとカタカナ表記し始めたな
バン ヘイレン
↓
ヴァン ヘイレン
スティーブ ペリー
↓
スティーヴ ペリー
デビット
↓
ディヴィッド
バロン フォン ラシク
↓
ヴァロン フォン ラシク
ジャイアント馬場
↓
ジャイアントヴァヴァ
・・・なんてね
今回のアルバムにはラス バラードの曲もある
レインボーでおなじみの人っす
それにしても後半のバラード連発は
やっぱり飽きてしまう。
そもそも求めてるのはハードロックだからね
と、言いつつ
「Would i」
曲として素晴らしいのと
アルバムに入って素晴らしいのは
同じようでいて違うんだよねー

いい曲だろうと
バラード連発は望んでおりませんです
よかったら
押してちょうだいな
↓
YAMAPやってる人は私のハードロックYAMAP日記もよろしく!





スポンサーサイト
最終更新日 : 2022-12-08
ゆうていさんへ
まあ、実際は解散状態だったと思うんですけどね。随分経ってからの発売だったトレラン記憶してます。こういう甘い系のバンドはボーカルに変わった声の人を起用しないとみんな同じような印象になるのが残念です。
[ 返信 ]▲