fc2ブログ

グラハムボネ太郎の部屋

ハードロックとその他どんどん行きます!

Top Page › HR/HM O › OZZY OSBOURNE『BARK AT THE MOON』とにかく一番好き!
2023-02-16 (Thu) 00:00

OZZY OSBOURNE『BARK AT THE MOON』とにかく一番好き!

OZZY OSBOURNE
『BARK AT THE MOON』





青もあるでよ





知ってますよ


ランディ ローズですよね


オジーさんといえば


ランディ ローズでしょ?




でも、これは仕方がない


初めて聴いたオジー オズボーンが
『月に吠える』

だから初めて聴いたオジーのギタリストは
ジェイク E リー


だから私にとってのオジーのギターは
ジェイク E 二谷友里恵なんです



リーーーーーーーーーーー! ね。



OZZY OSBOURNE
『BARK AT THE MOON』


1. Bark at the Moon
2. You're No Different
3. Now You See It (Now You Don't)
4. Rock 'n' Roll Rebel
5. Centre of Eternity
6. So Tired
7. Slow Down
8. Waiting for Darkness



ついでに言うなら
初めて観た動くオジー オズボーンも
「BARK AT THE MOON」のPV


つまり、


私にとってのオジーのドラマーは
カーマイン ヴィニーの兄 アピスなんです!


これはもう仕方がない(笑)


というわけで
「BARK AT THE MOON」となるんだけど


Bark at the moon






私にとってのオジー オズボーンは
なんといってもこのアルバムとなる。

しかも一番好きな曲は
「BARK AT THE MOON」です。

これももう40年は変わってない

つうか、アルバム出てから40年かぁ(笑)

よかったら
押してちょうだいな



YAMAPやってる人は私のハードロックYAMAP日記もよろしく!

にほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ

にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ





スポンサーサイト



最終更新日 : 2023-02-16

Comments







非公開コメント

暗闇にドッキリ!

オリジナルの曲は殆ど消されてしまうけど、公式でDiary of a Madmanの楽曲は全曲聴く事が出来る仕様…不思議だ!(◎_◎;)

弟がBark at the Moonを所有していました。他にはトリビュート〜ランディ・ローズに捧ぐと、No More Tears、Live & Loud、Ozzmosisを聴いていましたね。

私が好きなアルバムはDiary of a Madmanで、1番好きな曲はS.A.T.Oです。他にBlizzard of OzzとNo Rest for the Wickedを買いました。

そういえばうちら兄弟揃ってThe Ultimate Sinは関心無かったような気がする。

Shot in the Darkの邦題がダサいから?
2023-02-16-00:47 ゆうてい
[ 返信 ]

グラハムボネ太郎

ゆうていさんへ

当時は「暗闇にドッキリ」って聞いて、おいおいキョンキョンかよ!ってメタル仲間は言ってました。
私はTHE ULTIMATE SIN大好きでござる。
アルバムを兄弟で分け合うっていいですね!
2023-02-16-06:38 グラハムボネ太郎
[ 返信 ]

面白かった!

二谷友里恵は笑っちゃいました!
ランディから始まった僕は、なかなか最初の2枚から先にすすめません。
2023-02-16-23:39 タイガー
[ 返信 * 編集 ]

グラハムボネ太郎

タイガーさんへ

ありがとうございます(^^)
二谷友里恵って、結婚したらいなくなリーーましたね。
ブログ拝見しました。楽しいブログですね。またお邪魔します!
2023-02-17-12:07 グラハムボネ太郎
[ 返信 ]