fc2ブログ

グラハムボネ太郎の部屋

ハードロックとその他どんどん行きます!

Top Page › HR/HM V › VAN HALEN『OU812』お前も食ったのか?
2023-03-24 (Fri) 00:00

VAN HALEN『OU812』お前も食ったのか?

アルバムタイトルは
"Oh You Ate One Too"
(おぉ、お前も同じもの食ったのか)
の意味である。

1985年にVan Halenを脱退した
David Lee Rothのソロアルバム
『Eat 'Em and Smile』
(奴らを食って笑え)は
Van Halenへの宛てつけであり、
これに対する返答として
このタイトルがつけられた。



だってさ(笑)



ふーん。



脱退なんていうのは
大概仲違いしてるから
こんなことになるんだよな。


ちなみにサミー ヘイガーが脱退した時も
自身のソロアルバムて
「LITTLE WHITE LIE」なんて曲を入れたしね



バンドとは言っても
お金がらみの会社みたいなもんだから

円満退社なんてなかなか無いよなぁ(笑)



そんなことはどうでもいい位、いいアルバムです

VAN HALEN『OU812』





1. Mine All Mine
2. When It's Love
3. A.F.U. (Naturally Wired)
4. Cabo Wabo
5. Source of Infection
6. Feels So Good
7. Finish What Ya Started
8. Black and Blue
9. Sucker in a 3 Piece
10. A Apolitical Blues


新生ヴァン ヘイレンの2作目


ああそれなのにそれなのに

シングルはまさかの
「BLACK AND BLUE」


コケました(笑)

で、コケさせておいての

「WHEN IT'S LOVE」だもんなぁ~







やっぱスゲーよ、ヴァン ヘイレン。
やっぱスゲーよ、サミー ヘイガー!


デイヴにはデイヴの良さがあり
サミーにはサミーの良さがある。


これはサミー ヘイガーだからこそ!

こんなにも素晴らしいバラードが
ヴァン ヘイレンから聴けるなんて
思いもよらなかったですよね


さすがだよ!


よかったら
押してちょうだいな



YAMAPやってる人は私のハードロックYAMAP日記もよろしく!

にほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ

にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ





スポンサーサイト



最終更新日 : 2023-03-24

Comments







非公開コメント

VAN HALEN『OU812』

私が買ったVAN HALENのアルバムの中で、1番聴かなかったのがコレ。だってジャケットからして辛気臭いし(笑)。
結局数回聴いてホコリを被っています。

現在では1stばかり聴いています。
2023-03-24-09:20 ゆうてい
[ 返信 ]

グラハムボネ太郎

ゆうていさんへ

地味ですよねぇ(^^)
ただ曲をそれぞれ冷静に聴くとなかなかの出来だなと思ってるんです、ハイ。この時のツアーで東京ドームで見たのもプラスの効果かもしれないですけどね
2023-03-24-09:38 グラハムボネ太郎
[ 返信 ]

サミーのソロは大好き!

もちろんモントローズやHSASは同じくらい好き、だけどVan HalenのSammyは何故か好きになれない私。
ベスト盤やSammy時代にリリースされたライブ盤は持っては居るけど、殆ど聞いてない。
とどのつまり聞かず嫌いに過ぎないんですけど、何故か聞く気にならないんですよねー。何でだろ?(知るかw)

そんなわたすです。
PS ライブ盤でのSammyが歌うAin't Talkin' Bout Loveは結構好きです。w
2023-03-24-19:13 ロブ・マニア
[ 返信 ]

グラハムボネ太郎

ロブ・マニアさんへ

VH時代のサミーというか、VHはキレイにもとまってるからダメなんでしょうかね?
私はどの時代のサミーも好きです。VH辞めてからのサミーソロとチキンフットは曲がつまらなくなったので、ダメですけど(^^)
2023-03-25-03:15 グラハムボネ太郎
[ 返信 ]