DARYL HALL
『THREE HEARTS
IN THE HAPPY ENDING MACHINE』

1986年に出したソロ
1. Dreamtime
2. Only a Vision
3. I Wasn't Born Yesterday
4. Someone Like You
5. Next Step
6. For You
7. Foolish Pride
8. Right as Rain
9. Let It Out
10. What's Gonna Happen to Us
USA フォー アメリカにも参加した
ホール & オーツの立ちキーボードの人のソロ
日本でいうなら
チャゲ&飛鳥のラリルレロのオジさんの方
よくわからない例えですね。。。
しかも、チャゲアスのファンの方に怒られそう
シャレだから、怒らんといてやー(笑)
なんて書きましたが
結局はシングルのこの曲
「DREAM TIME」
ブルーアイドソウルとうよりは
普通なカッコいいポップスかなと。
ギタリストがいないと
ノリというか、グルーブが変わるんだな
とてもストレートにポップス。
わかりやすいんだな、
やっぱりソロじゃなく、
グループが好きな私
と書きましたが
後にホール & オーツで復活した時には
残念ながら人気は下降していました。
休業するのって
タイミングが難しいよな。
よかったら
押してちょうだいな
↓
YAMAPやってる人は私のハードロックYAMAP日記もよろしく!




『THREE HEARTS
IN THE HAPPY ENDING MACHINE』

1986年に出したソロ
1. Dreamtime
2. Only a Vision
3. I Wasn't Born Yesterday
4. Someone Like You
5. Next Step
6. For You
7. Foolish Pride
8. Right as Rain
9. Let It Out
10. What's Gonna Happen to Us
USA フォー アメリカにも参加した
ホール & オーツの立ちキーボードの人のソロ
日本でいうなら
チャゲ&飛鳥のラリルレロのオジさんの方
よくわからない例えですね。。。
しかも、チャゲアスのファンの方に怒られそう
シャレだから、怒らんといてやー(笑)
なんて書きましたが
結局はシングルのこの曲
「DREAM TIME」
ブルーアイドソウルとうよりは
普通なカッコいいポップスかなと。
ギタリストがいないと
ノリというか、グルーブが変わるんだな
とてもストレートにポップス。
わかりやすいんだな、
やっぱりソロじゃなく、
グループが好きな私
と書きましたが
後にホール & オーツで復活した時には
残念ながら人気は下降していました。
休業するのって
タイミングが難しいよな。
よかったら
押してちょうだいな
↓
YAMAPやってる人は私のハードロックYAMAP日記もよろしく!





スポンサーサイト
最終更新日 : 2023-06-05
らっそさんへ
オーツさんの方が凄かったのか?もちろん歌はホールだけど、センスはオーツ?
いずれにしてもあの2枚はめちゃ売れしましたからね
[ 返信 ]▲