fc2ブログ

グラハムボネ太郎の部屋

ハードロックとその他どんどん行きます!

Top Page ›  › 『ウルトラマンの愛した日本』を読んだ
2022-09-07 (Wed) 00:00

『ウルトラマンの愛した日本』を読んだ

こう見えて(見せてませんが)

毎週毎週一冊以上本を読む私。



小説だったり
歴史レポだったり
プロレス本だったり
ナンシー関だったり
東海林さだおだったり
ビジネス本だったり



ジャンルも様々です。



基本はブックオフの
100円コーナーのみです(笑)





このブログではプロレス本ばかり紹介したから
(一回だけ、田代まさしの本でしたが(^ ^))



今回はウルトラマンの本









ウルトラマンの事を書いた本ではありません


これは


ウルトラマンが書いた本です( ゚д゚)!!


正確にはウルトラマンタロウが書いた本









ほらね!

中でもちゃんと紹介してます









ちゃんとウルトラマンタロウが書いてるんです



私はこういうのを信じるタイプ(笑)



ウルトラマンの時代のあの頃の日本を
ウルトラマンタロウの目線で紹介してる本



私が子供だったあの頃の日本

私がウルトラマンになりかったあの頃

いや

私は仮面ライダーになりたかったんだけどね





懐かしい思い出の日本を思い出させてくれた



ウルトラマンタロウ、ありがとーー!!




私はこう見えて(見せてませんけど)
ウルトラマンと仮面ライダーが好き


それを言いたかっただけの今日です(^ ^)


よかったら
押してちょうだいな



YAMAPやってる人は私のハードロックYAMAP日記もよろしく!

にほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ

にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ





スポンサーサイト



最終更新日 : 2022-09-07

Comments







非公開コメント

こんにちは。

ボネ太郎さんは、毎週一冊のペースですか!?
私も乱読ですが、月に二冊程度なんです。

東海林さだおの本は面白いですよね~♪
20冊以上は、読んだと思います。

それとプロレスファンでも有る「大槻ケンヂ」のエッセー本を、お勧めします。
彼の文章も東海林さだおに負けず劣らずで、とても面白いですよ。

タレント本などはゴーストライターが書いていますが、この本はウルトラマンタロウ自身の執筆でしょう。

2022-09-07-09:53 しょうまん
[ 返信 * 編集 ]

グラハムボネ太郎

しょうまんさんへ

本、読むんですね(^^)
東海林さだおはほぼ全巻読んでます。
プロレス的な本は、ブックオフで安いのを見かけたら必ず買っちゃうんですよねぇ〜(笑)
誰か、ミスター林かロッキー羽田の伝記を書いてくれないかなぁ、、、新刊で買っちゃう!
2022-09-07-14:42 グラハムボネ太郎
[ 返信 ]