それはチャールズ皇太子とダイアナ
いや、そんな話をしたいわけではなく
ステイタス・クオーですよ!
歴史的イベントのライブエイド
それは
ステイタス・クォーの
「ロッキン・オール・オーヴァー・ザ・ワールド」で始まった

あのライブエイドが
STATUS QUOから始めた意味。
しかも、
「ROCKIN' ALL OVER THE WORLD」で
スタートした意味。
短いながらも解散していた
ステイタス クオーが
ライブエイドから再出発したことに
イギリス(英国)を感じますね

しかも

物凄い盛り上がりだし!
夜中に生放送で見た時の
あの興奮を思い出します
なんて言いましたが、
本当はSTATUS QUOなんて覚えてません
つうか、
本当の意味で覚えているのは
物凄く楽しみにしていたQUEENだけです(笑)
だから、覚えているのはクィーンだけ。
まあ、後にDVD買ったから
それを見てからは記憶に残ってるけど
あの生放送で覚えているのは
やっぱりクイーンだけですね(^^)
LIVE AID
世界同時中継をしちゃうんだもんな。
スゲーーーーーーーっす!
よかったら
押してちょうだいな
↓
YAMAPやってる人は私のハードロックYAMAP日記もよろしく!




いや、そんな話をしたいわけではなく
ステイタス・クオーですよ!
歴史的イベントのライブエイド
それは
ステイタス・クォーの
「ロッキン・オール・オーヴァー・ザ・ワールド」で始まった

あのライブエイドが
STATUS QUOから始めた意味。
しかも、
「ROCKIN' ALL OVER THE WORLD」で
スタートした意味。
短いながらも解散していた
ステイタス クオーが
ライブエイドから再出発したことに
イギリス(英国)を感じますね

しかも

物凄い盛り上がりだし!
夜中に生放送で見た時の
あの興奮を思い出します
なんて言いましたが、
本当はSTATUS QUOなんて覚えてません
つうか、
本当の意味で覚えているのは
物凄く楽しみにしていたQUEENだけです(笑)
だから、覚えているのはクィーンだけ。
まあ、後にDVD買ったから
それを見てからは記憶に残ってるけど
あの生放送で覚えているのは
やっぱりクイーンだけですね(^^)
LIVE AID
世界同時中継をしちゃうんだもんな。
スゲーーーーーーーっす!
よかったら
押してちょうだいな
↓
YAMAPやってる人は私のハードロックYAMAP日記もよろしく!





スポンサーサイト
最終更新日 : 2023-06-02
レツゴー一匹さんへ
もしかしたら生放送はフジテレビだけ(東京だけ?)夜通しやっていたのでこっちではそれこそビッグイベントでした。
クィーンはおじさんというのはわかる気がします(^^)
レツゴーさんが歳が近いということ。まさかレツゴーさんも永遠のハタチですか???
[ 返信 ]▲