fc2ブログ

グラハムボネ太郎の部屋

ハードロックとその他どんどん行きます!

Top Page › HR/HM ROCK関係 雑談 › コンサートでのメンバー紹介ってどうよ?
2023-04-08 (Sat) 00:00

コンサートでのメンバー紹介ってどうよ?

嫌いです(笑)

なんでコンサートで
メンバー紹介をするんだろう?

まっ、する理由位は知ってますけど

とにかく嫌いです


私はコンサートの流れを切られるのが
大嫌いなんですよね(笑)





(写真に意味はありません(笑))



せっかくノリノリのコンサートなのに

メンバー紹介で
その流れが切れる


ギター、●●!
ベース、●●!
ドラム、●●!

いらないです

バンドメンバーの紹介は嫌いだけど
サポートメンバーの紹介はもっと嫌い(笑)


ベース、●●!

(イェーイ!)・・・知らんがな、誰?

ギター、●●!

(イェーイ!)・・・座ろうかな。


メンバーをリスペクトしてないけではなく
コンサートの流れを中断されることが嫌いな私

一番嫌いなのは

オーラスのエンディングで
メンバー紹介をして

そのまま曲が終わって
コンサートも終わるパターン。

最後はノリノリで終わってくれよ!!

そんなこと思いませんか?

私だけかな?

よかったら
押してちょうだいな



YAMAPやってる人は私のハードロックYAMAP日記もよろしく!

にほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ

にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ





スポンサーサイト



最終更新日 : 2023-04-08

Comments







非公開コメント

ソロ時間も嫌い。自己満足で1人で演奏している時間が有るなら、1曲でも多く聴きたいのです。
2023-04-08-01:10 私の場合…
[ 返信 ]

グラハムボネ太郎

私の場合さん?

とにかく曲を聴きたいですよね!
そして、エンディング曲とかでの掛け合いもやめて欲しくないですか?
やっと曲に戻ったらジャーーーン!で終わりみたいな。
2023-04-08-10:15 グラハムボネ太郎
[ 返信 ]

難しいところですね。

そのアーティストをアイドル視している方もいるので、興行的に必要な方もいると思います。

またメンバー紹介とMCとソロタイムはバンドの休憩時間でもあるため無くすのは難しい。

サポートメンバーの紹介は...アーティスト側は善意でやってるんですよ、きっと!
2023-04-08-11:44 枯林
[ 返信 ]

忘れていました

すみません。HNを書くのを忘れていました。

ちなみに私はアイドルのライブでも、MC、掛け合いなどいらぬ、一曲でも多く楽しみたい派なのですが…CDでも聴いてろと叩かれるみたいです^^;。
2023-04-08-17:58 ゆうてい
[ 返信 ]

ラストの余韻は大事!!

グラハムボネ太郎さん、こんにちは~。
サポートメンバー → 知らんがな に爆笑!!です。

そう言えば......最近のバンドはメンバーの紹介ってあまりやらないですね。
デスメタルのバンドもメンバーの紹介ってあまりやらない(笑)。
私が観たライヴだとハマーフォールはメンバーの紹介ありました。

メンバー紹介やソロってギターヒーローやドラムヒーロー的な人でないと面白くないなぁと私は思っています。

私はコンサートで何が嫌かなぁ?と考えてみましたが......『アンコールのやり過ぎ』でした。あ、それから......カヴァー曲で終わるのも好きではないです。
2023-04-08-21:53 なるえ
[ 返信 * 編集 ]

グラハムボネ太郎

枯林さんへ

まあ、色んな見方と、色んな見せ方がありますからね(^^)
私からすると、「知ってるっちゅうの」となりますが、それを聞きたい人もいるんだろうから仕方ないですね。
私は曲を聴きたい!
2023-04-09-02:25 グラハムボネ太郎
[ 返信 ]

グラハムボネ太郎

ゆうていさんへ

CDと同じじゃつまらないけど。やっぱりたくさんの曲を聴きたいですよ!
こんな曲をやるんだ!っていうサプライズも大好物です
2023-04-09-02:27 グラハムボネ太郎
[ 返信 ]

グラハムボネ太郎

なるえさんへ

ボン・ジョビみたいに、たまにカバーから始めるのはもっと嫌です(笑)
ここは日本です、そんなマニアックなカバー曲は誰も知らんがな!となってるのをボンは知らないのかなぁ?
2023-04-09-02:28 グラハムボネ太郎
[ 返信 ]