とうとう藤波辰巳からピンフォール!


間違いなく
剛竜馬の人生最高の日!
国際プロレスを辞めて
新日本プロレスへ
そして藤波辰巳との一連の抗争。
思えば藤波辰巳って
剛竜馬との一連の抗争
木村健悟との一連の抗争
長州力との一連の抗争
大人気だよな(笑)
マジソン スクエア ガーデンでの
衝撃のドラゴンスープレックスから
一躍スターダムだからいろんな妬みもあったはず
だから、同世代のプロレスラーから
打倒藤波辰巳!とされたんだろうな。
しかも、受けの藤波辰巳は
相手のいいところをちゃんと受け止めてくれる
しかも、自分はドラゴンリングイン(笑)
やっと藤波辰巳に勝った剛竜馬!
すぐに取り返されてしまうけど
それはそれ
一回だけでも
WWFジュニアヘビー級チャンピオン
になったという事実が大事
私のとっての剛竜馬は白タイツですね!
昭和のプロレス万歳!
よかったら
押してちょうだいな
↓
YAMAPやってる人は私のハードロックYAMAP日記もよろしく!






間違いなく
剛竜馬の人生最高の日!
国際プロレスを辞めて
新日本プロレスへ
そして藤波辰巳との一連の抗争。
思えば藤波辰巳って
剛竜馬との一連の抗争
木村健悟との一連の抗争
長州力との一連の抗争
大人気だよな(笑)
マジソン スクエア ガーデンでの
衝撃のドラゴンスープレックスから
一躍スターダムだからいろんな妬みもあったはず
だから、同世代のプロレスラーから
打倒藤波辰巳!とされたんだろうな。
しかも、受けの藤波辰巳は
相手のいいところをちゃんと受け止めてくれる
しかも、自分はドラゴンリングイン(笑)
やっと藤波辰巳に勝った剛竜馬!
すぐに取り返されてしまうけど
それはそれ
一回だけでも
WWFジュニアヘビー級チャンピオン
になったという事実が大事
私のとっての剛竜馬は白タイツですね!
昭和のプロレス万歳!
よかったら
押してちょうだいな
↓
YAMAPやってる人は私のハードロックYAMAP日記もよろしく!





スポンサーサイト
最終更新日 : 2022-11-28
しょうまんさんへ
新日(^^)そーいえは、藤波はサポーターつけて無いですね(^^)
まじで言えば1番の雑草が藤波だと思いますね。
なーーんにもないんですから、、、。後、小橋健太とか。
たまには剛竜馬を思いましたわけです。
[ 返信 ]▲