PAT TRAVERS BANDってとにかくメンバーが凄い

だって、まずはドラムはあのトミー・アルドリッチ、もう一人のギターはパット スロール。そしてベースは、、、ベースは知らない。ゴメンなさい(笑)
2人のユニゾンが美しいギター攻撃、凄まじいテクニックのベース、そして手数の多いドラムはどこを切ってもThis is ROCKです
そんな1979年発表のライブアルバム『LIVE! GO FOR WHAT YOU KNOW』はROCK好きなら聴かなきゃのアルバムです(まあ、そういうの多いですけどね。結局は人の好みなんですけど)
1. Hooked On Music
2. Gettin' Betta
3. Go All Night
4. Boom Boom (Out Go The Lights)
5. Stevie
6. Makin' Magic
7. Heat In The Street
8. Makes No Difference
全部、そう全部あっという間に聴けちゃうそんなロックですけど、ここは6曲目の「Gettin' Betta」
とてもファンキーながらもROCKど真ん中です。
昔の人は上手いことを言ったもので
ギター好きで
硬派は、ロリー ギャラガーを
軟派は、ピーター フランプトンを
中間は、パット トラヴァースを
聴いたと。
上手い、松崎 真さん、座布団一枚!(by 三波伸介)•••昔の人なんで••••
ちなみに現アイアン メイデンのニコはトミー アルドリッチの前のドラマーでした

だって、まずはドラムはあのトミー・アルドリッチ、もう一人のギターはパット スロール。そしてベースは、、、ベースは知らない。ゴメンなさい(笑)
2人のユニゾンが美しいギター攻撃、凄まじいテクニックのベース、そして手数の多いドラムはどこを切ってもThis is ROCKです
そんな1979年発表のライブアルバム『LIVE! GO FOR WHAT YOU KNOW』はROCK好きなら聴かなきゃのアルバムです(まあ、そういうの多いですけどね。結局は人の好みなんですけど)
![]() | Live: Go for What You Know (1993/04/06) Pat Travers Band 商品詳細を見る |
1. Hooked On Music
2. Gettin' Betta
3. Go All Night
4. Boom Boom (Out Go The Lights)
5. Stevie
6. Makin' Magic
7. Heat In The Street
8. Makes No Difference
全部、そう全部あっという間に聴けちゃうそんなロックですけど、ここは6曲目の「Gettin' Betta」
とてもファンキーながらもROCKど真ん中です。
昔の人は上手いことを言ったもので
ギター好きで
硬派は、ロリー ギャラガーを
軟派は、ピーター フランプトンを
中間は、パット トラヴァースを
聴いたと。
上手い、松崎 真さん、座布団一枚!(by 三波伸介)•••昔の人なんで••••
ちなみに現アイアン メイデンのニコはトミー アルドリッチの前のドラマーでした

スポンサーサイト
2015/06/25 (木) [HR/HM P]
コメント