fc2ブログ

グラハムボネ太郎の部屋

ハードロックとその他どんどん行きます!

Top Page › テレビラジオなど › 帰ってきたウルトラマン マットの話
2023-05-30 (Tue) 00:00

帰ってきたウルトラマン マットの話

マットの話ではなく、
マットの武器の話


というか、飛行機と車だな


デザインが秀逸です


デザインが秀逸というよりも
単純にかっこいい!!


子供の頃は
マットアロー1号の超合金を買ってもらいました


嬉しくって嬉しくってね!


そんなわけです、ハイ(笑)





マットアロー1号







マットアロー2号







マットジャイロ







そしてそして

マットビハイクル







なんと、なんと、丘隊員付きで売ってます
(買わないけどね)



大好きな丘隊員なんで
角度を変えて







つうか、ビハイクルってどういう意味だ?



まっ、いいか(^^)




マットビハイクルと記念撮影!








脚の長い郷隊員が脚を広げてるという優しさ



この辺のかっこよさが
幼稚園児だった私も


今になった私も惹きつけるんだろうな



マット、いや、MAT


そのアイテム一つ一つがカッコよかった!!



やっぱり帰ってきたウルトラマンだな!







何と言っても
一番好きなウルトラマンは
帰ってきたウルトラマンです!!


よかったら
押してちょうだいな



YAMAPやってる人は私のハードロックYAMAP日記もよろしく!

にほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ

にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ





スポンサーサイト



最終更新日 : 2023-05-30

Comments







非公開コメント

マットアローの超合金って

ボネ太郎さん、こんにちは!
マットアローの超合金、僕も持ってましたよ!先月かいたブログにその事を書いたばかりなんですが、それってこれでしょうか?

http://cdcollector.blog.fc2.com/blog-entry-2858.html

あれ、アロー1号とデザインがちょっと違いましたが、恰好よかったなあ。
2023-05-30-09:08 Bach Bach
[ 返信 * 編集 ]

グラハムボネ太郎

Bach Bachさんへ

新マンはいろんなデザインがカッコよかった。MATは制服でさえもよかったし、なんといってもワンダバというテーマ曲はありえない位カッコいい。今でもランニングする時に聴いたりしてます
2023-05-31-06:07 グラハムボネ太郎
[ 返信 ]

リアルタイムですよね

込み入ったストーリーも何となく分かる様になったかどうかの年頃の新マン。それだけに私も思い入れが強いです。因みに子供の頃、郷隊員は外人だと思っていましたが、その後、時代劇で悪役で出演されるようになり、諸々複雑な心境でしたね。
2023-05-31-09:37 YOU NO IT NAME
[ 返信 ]

グラハムボネ太郎

YOU NO IT NAMEさんへ

外人というのはわかる気がします(^^)
当時はハーフなんていう言葉も知らなかったので、あの彫りの深さは外人そのもの、なんか話し方も外人ぽかったし(^^)
2023-05-31-15:21 グラハムボネ太郎
[ 返信 ]

帰ってきたウルトラマン

ウルトラマンはゼットンにやられた筈だから帰ってくる筈が無いと視聴を頑なに拒否していた子供時代でした。

じつは初代ウルトラマンとは別人だという事をいまWikipediaで知りました。

まさに驚愕の真実!(◎_◎;)
2023-05-31-15:59 ゆうてい
[ 返信 ]

グラハムボネ太郎

ゆうていさんへ

えーーーー、そんな純粋な!
私なんかは、あのウルトラマンが帰ってきただなんて全く思わずに、というか、何にも考えずに見てました。
単なるアホの特権で(爆笑)
2023-06-01-06:47 グラハムボネ太郎
[ 返信 ]