たまにはハードロック以外もと思って、頭に浮かんだのがE.L.O.ことELECTRIC LIGHT ORCHESTRAことエレクトリック ライト オーケストラ。
最後のは“こと”じゃなくって日本語にしただけですけど・・・
で、あえてここから今更の電車男へと

E.L.O.は結構好きでして、頭の2枚以外は全部持ってる。
それもE.L.O. パート2も
それどころかその後のTHE ORCHESTRAまで持ってる(笑)
なのに電車男

しかも、テレビもリアルタイムで見てないどころか、本もかなり後にブックオフで105円で購入という私なのに電車男でE.L.O.を語ろうと・・・
思ったけど、そんなに知らないからやっぱ迷い中
後で、アレが(2ちゃんねる)全部作り話だったという話を聞きましたけど真相はどうなんでしょうかね(笑)
全部誰かの自作自演だったとか・・・
それはそれで凄いよね(笑)
という、薄ぅぅぅぅぅーーーい電車男の話しが終わったところでやっぱりE.L.O.の話を

宇宙船に見立てたライティングせり上がって始まりゃそれはそれは見事な口パクライブの始まりか
口パクでなくても、結構テープを使ってたらしいです。
それで後期は叩かれたけど、そんなこと言ったらAKB48はどうするんだ
・・・次元が違うか
という、彼等がヴァイオリン的なものを止めてシンセサイザーでポップスを作ったら極上ポップスが出来ちゃったという後期の傑作ですよ
電車男に使われたのは「TWILIGHT」です。どんなドラマの主題歌であろうが、この曲の絶対的なメロディは不変。
というよりもこの曲を選んだ人に「あっぱれ」を3枚あげたくなる(笑)
だから今日はオリジナルではなく今更の電車男の主題歌バージョンだ
(ドラマには興味ないけどね)
それでも単行本は楽しく読みました

色々言われたかもしれないけど、物語の出来は秀逸だと思う
・・・読んだのはブックオフで105円になってからの私が言うのもなんだけどねf^_^;)
最後のは“こと”じゃなくって日本語にしただけですけど・・・
で、あえてここから今更の電車男へと

E.L.O.は結構好きでして、頭の2枚以外は全部持ってる。
それもE.L.O. パート2も
それどころかその後のTHE ORCHESTRAまで持ってる(笑)
なのに電車男

しかも、テレビもリアルタイムで見てないどころか、本もかなり後にブックオフで105円で購入という私なのに電車男でE.L.O.を語ろうと・・・
思ったけど、そんなに知らないからやっぱ迷い中

後で、アレが(2ちゃんねる)全部作り話だったという話を聞きましたけど真相はどうなんでしょうかね(笑)
全部誰かの自作自演だったとか・・・
それはそれで凄いよね(笑)
という、薄ぅぅぅぅぅーーーい電車男の話しが終わったところでやっぱりE.L.O.の話を

宇宙船に見立てたライティングせり上がって始まりゃそれはそれは見事な口パクライブの始まりか

口パクでなくても、結構テープを使ってたらしいです。
それで後期は叩かれたけど、そんなこと言ったらAKB48はどうするんだ

・・・次元が違うか

という、彼等がヴァイオリン的なものを止めてシンセサイザーでポップスを作ったら極上ポップスが出来ちゃったという後期の傑作ですよ

電車男に使われたのは「TWILIGHT」です。どんなドラマの主題歌であろうが、この曲の絶対的なメロディは不変。
というよりもこの曲を選んだ人に「あっぱれ」を3枚あげたくなる(笑)
だから今日はオリジナルではなく今更の電車男の主題歌バージョンだ

(ドラマには興味ないけどね)
それでも単行本は楽しく読みました


色々言われたかもしれないけど、物語の出来は秀逸だと思う
・・・読んだのはブックオフで105円になってからの私が言うのもなんだけどねf^_^;)
スポンサーサイト
2016/05/16 (月) [ROCK A-E]
コメント