トゥイステッド シスターって突然変異みたいに思われがちだけど実はデビューからそれ程変わってないんだよね

こんな化粧だって結構前からやってるし
だから売れたのは『STAY HUNGRY』からだけどその前も聴いて欲しかったりするわけで・・・
だから今日は1983年のセカンドアルバム『YOU CAN'T STOP ROCK 'N' ROLL』なわけで・・・(なんか北の国からみたい)

ディー・スナイダーのバンド、ディー・スナイダーだけのバンドって思われがちだけど実はこのバンド位バンド感があるのも珍しいって思う
作曲能力ないからリフの上に適当な歌メロ乗せてる勢いだけのバンドとは違って、歌メロもリフの構成もかなりしっかりと考えられてる
でも、ロックの不良感だったりはちゃんと残ってるからさすが
そんなわけで今日は2パターンの曲を
次作の「WE'RE NOT GONNA TAKE IT」みたいなポップな曲がお気に入りなら
「I AM (I'M ME)」
「I WANNA ROCK」みたいな骨太ロックがお気に入りなら、もっともっと直線的だけどハンパなくカッコいい「WE'RE GONNA MAKE IT」だな
コッチはスラッシュでもないのに頭を振ってしまうタイプの曲だな

ハデなイメージに気を取られてるとこのバンドの本質が見えないよ
で、次のアルバムで爆発するけどその次のアルバムで失速って


こんな化粧だって結構前からやってるし
だから売れたのは『STAY HUNGRY』からだけどその前も聴いて欲しかったりするわけで・・・
だから今日は1983年のセカンドアルバム『YOU CAN'T STOP ROCK 'N' ROLL』なわけで・・・(なんか北の国からみたい)

ディー・スナイダーのバンド、ディー・スナイダーだけのバンドって思われがちだけど実はこのバンド位バンド感があるのも珍しいって思う

作曲能力ないからリフの上に適当な歌メロ乗せてる勢いだけのバンドとは違って、歌メロもリフの構成もかなりしっかりと考えられてる
でも、ロックの不良感だったりはちゃんと残ってるからさすが

そんなわけで今日は2パターンの曲を
次作の「WE'RE NOT GONNA TAKE IT」みたいなポップな曲がお気に入りなら
「I AM (I'M ME)」
「I WANNA ROCK」みたいな骨太ロックがお気に入りなら、もっともっと直線的だけどハンパなくカッコいい「WE'RE GONNA MAKE IT」だな
コッチはスラッシュでもないのに頭を振ってしまうタイプの曲だな


ハデなイメージに気を取られてるとこのバンドの本質が見えないよ

で、次のアルバムで爆発するけどその次のアルバムで失速って

スポンサーサイト
2015/12/15 (火) [HR/HM T]
コメント