時は1983年、クィーンがヤバくなってた時期。
ホット スペースが売れず、クィーンにとって初めての逆境の時期でした。
(日本では西武球場とかでライブやってますからライブではよかったけどアルバムは売れなかった)
1枚のミニ・アルバムがリリースされた。そうです。12インチシングルという懐かしいシロモノ(笑)
ブライアン・メイのソロ・プロジェクト
ギャーーーー


バリバリのロックアルバムだぜ
ブライアンと言えば、クィーンの中のハードロック担当だからさ
・・・なんですか
・・・なんですか

まずジャケット(T . T)

安ぅぅぅぅぅ~いこのロボットはなんなんですか
無敵艦隊スターフリート

イギリスの子供向けTV番組「スター・フリート」の主題歌だそうです。
知らんがな、そんなん
こんなんらしいです

なんですか?
サンダーバードの安物ですか?
・・・実際そうかもしれませんね
・・・の主題歌のカバーだそうです(笑)
曲は悪くないですよ、そりゃ。
そうは言っても番組の主題歌になるレベルですから
でもね(笑)
まあ、息抜きだったんだろうな
今となっては(当時からですけど)何とあのエディー・ヴァン・ヘイレンが参加しているということがとってもレアな感じ

ただ、ブルースを延々とやってるだけだからやってる方は最高に楽しいだろうけど曲としたら??ですね~

仲よかったのね(笑)

ええこっちゃ

ホット スペースが売れず、クィーンにとって初めての逆境の時期でした。
(日本では西武球場とかでライブやってますからライブではよかったけどアルバムは売れなかった)
1枚のミニ・アルバムがリリースされた。そうです。12インチシングルという懐かしいシロモノ(笑)
ブライアン・メイのソロ・プロジェクト

ギャーーーー



バリバリのロックアルバムだぜ

ブライアンと言えば、クィーンの中のハードロック担当だからさ

・・・なんですか

・・・なんですか


まずジャケット(T . T)

安ぅぅぅぅぅ~いこのロボットはなんなんですか

無敵艦隊スターフリート


イギリスの子供向けTV番組「スター・フリート」の主題歌だそうです。
知らんがな、そんなん

こんなんらしいです

なんですか?
サンダーバードの安物ですか?
・・・実際そうかもしれませんね
・・・の主題歌のカバーだそうです(笑)
曲は悪くないですよ、そりゃ。
そうは言っても番組の主題歌になるレベルですから

でもね(笑)
まあ、息抜きだったんだろうな
今となっては(当時からですけど)何とあのエディー・ヴァン・ヘイレンが参加しているということがとってもレアな感じ

ただ、ブルースを延々とやってるだけだからやってる方は最高に楽しいだろうけど曲としたら??ですね~


仲よかったのね(笑)

ええこっちゃ


スポンサーサイト
最終更新日 : 2016-07-23