色んな人がいるんで
色んな意見があるし、
色んな思いがある
それはわかるけど、
私はヨーロッパにダークさは
全く望んでおりません

ジョーイ テンペストさんが
こっちを指差してますけど、
ダメなものはダメ
ヨーロッパが
復活したのは嬉しかった
でも『START FROM THE DARK』は
アカン…>_<…

いい曲かもしれない、
おそらくサビの歌メロはいい
けど、
なんでそこまで
我々を耐えさせるのか
・・・望んでませぇん

ヘビーなギターですけど、
サビでなかなかの歌メロがあるから
いいみたいな意見もあるけども、
そんなのウソだ
初めっから終わりまでいいメロディだったら、絶対にいいはず
「SUCKER」なんかは、
歌メロ全般がとてもいいのに、
後ろで初代リンゴッ子のジョンさんが
まるで合わないヘビーなギターを
鳴らしてる
もう本当に「あぁ~あ(゚o゚;;」
こんなんなら、
正直言って、
キー マルセロで
再結成して欲しかったよ
あのギターがあればなぁって
いずれにしてもですけど、
特に私みたいに、
デビューアルバムに
衝撃を受けたファンなら
やっぱりヘビーは困るんですんです
望んでないから、
対応に困るんですよ(笑)
絶対にそう
こんな時の美しさを忘れられない

頬っぺたが赤かったあの頃

りんご頬っぺ🍎
よかったら
押してちょうだいな
↓






色んな意見があるし、
色んな思いがある
それはわかるけど、
私はヨーロッパにダークさは
全く望んでおりません


ジョーイ テンペストさんが
こっちを指差してますけど、
ダメなものはダメ

ヨーロッパが
復活したのは嬉しかった
でも『START FROM THE DARK』は
アカン…>_<…

いい曲かもしれない、
おそらくサビの歌メロはいい

けど、
なんでそこまで
我々を耐えさせるのか

・・・望んでませぇん


ヘビーなギターですけど、
サビでなかなかの歌メロがあるから
いいみたいな意見もあるけども、
そんなのウソだ

初めっから終わりまでいいメロディだったら、絶対にいいはず

「SUCKER」なんかは、
歌メロ全般がとてもいいのに、
後ろで初代リンゴッ子のジョンさんが
まるで合わないヘビーなギターを
鳴らしてる

もう本当に「あぁ~あ(゚o゚;;」
こんなんなら、
正直言って、
キー マルセロで
再結成して欲しかったよ

あのギターがあればなぁって

いずれにしてもですけど、
特に私みたいに、
デビューアルバムに
衝撃を受けたファンなら
やっぱりヘビーは困るんですんです
望んでないから、
対応に困るんですよ(笑)
絶対にそう

こんな時の美しさを忘れられない

頬っぺたが赤かったあの頃


りんご頬っぺ🍎
よかったら
押してちょうだいな
↓






スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-09-22
lady hippoさんへ
lady hippoさん的にはそうなんですか!?私的にはサビのメロディがいいだけに、ヘビーな感じがやっぱり残念。私がこういうヘビーな楽曲そのものが苦手だからかもしれませんね。
lady hippoさんの言う通り、ボンさんにライバル視された位なんで、一気に下降していき、解散してしまったのは残念でしたね。
[ 返信 ]▲